インターミッションを配信している動画配信サービス

『インターミッション』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

インターミッション
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

インターミッションが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

インターミッションが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

インターミッションが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

インターミッション

TSUTAYA DISCASで、『インターミッションはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『インターミッション』に投稿された感想・評価

廃館間近の実際の名画座を舞台にした群像劇。さまざまな想いと願いを名画にのせて。

僕は映画館が好きです。
どんなにDVDでいいとかTVでいいとか言われようと、映画館で大切な誰かと、時には知らない人と一つの場所で時間を分かち合う、言葉を交わすわけでもないけれど、それぞれがメッセージを受け取って、何かを想って帰る、その空間が好きで映画館に行きます。
映画館で映写のバイトしていたこともあり、やっぱり映画館、名画座はずっと残ってて欲しいなと常日頃思ってる人です。
そんな気持ちに優しく頷いてくれているような映画でした。

といいつつ、その日2本目の映画だったこともあり、序盤ウトウトでしたが、後半はすごく良くて、ウトウトしたところをあとで見返しました笑

ストーリーとしてはめちゃくちゃだけど笑、ひとつひとつが想いのかたまりで、映画館への愛が詰まった映画だと思います。
ところどころ垣間見得る戦争や原発への想いも、消えていく今でこそ言えるひとつの記録だと。

もっとたくさん映画を観たくなる映画。もちろん映画館で。
3.5
銀座シネマパトス閉館に伴って作られた映画でインターミッション中に繰り広げられる観客達の会話の短編集のような映画。

映画が好きであれば好きであるほど楽しめる映画になっていて、様々なセリフ、場面で映画と映画館の魅力について語られていた。インターミッションということで上映されている(と言う設定の)映画の題名が流れるのでいつかそれらを見てみたいと思った。

ただ一応一連のストーリーにはなっているもののあまり魅力的でない会話の時は少し飽きてしまったのも事実。でも原爆や原発をテーマにしている会話などは特に印象的だった。

終わり方も個人的にはとても好き。映画の良さを再確認できる映画だった。
そしてとにかく金髪の染谷くんかっこよすぎました...

映画の話からは少しそれますが、チケットを窓口で買って座席指定ではなく整理番号順に入場し幕が上がって映画が始まる、という映画館に初めて行ったので凄く興奮しました☺️
今からほぼ六年前の2013年3月31日に閉館した映画館「銀座シネパトス」
そこを舞台に閉館真近の銀座シネパトスに集う人々の、映画が上演される幕間(インターミッション)の時間を映す群像劇であり消えゆく映画館へのお別れの意味も込めた記念作品。
しかし自分は足繁く通ったわけでなく数回しか訪れた事はありませんが半地下の入口と前から見ると野球場みたいなレトロ建築はよく覚えてます。
シネパトスの手前に「入口→」と書いたショーケース付きの看板時計塔があってブレイク直前の壇蜜さん主演『私の奴隷になりなさい』のでっかい縦長看板がデーんと立ってたりしましたっけ。
「何をしでかすか、この観客たち」が本作の惹句ですが、基本的に何かが起きる事はなく、ただ淡々とゲスト→会話→退場→次のゲストが繰り返されるだけで、これを映画と言うのはちょっと。
これなら「思い出の銀座シネパトスを偲ぶ」みたいなテレビ番組で実際の俳優・関係者・足繁く通ったファンらによるシネパトスの思い出話しやその思い、等を語った方が良かったんじゃないか?と思いました。
銀座シネパトスが閉館するのは「建物の老朽化」以外の理由はなくて(実際黒字だったらしい)震災や原発の放射能漏れ、社会的メッセージのみが本作唯一のファンタジーだったと思うけど消えゆくシネパトスを見送るってコンセプトに対して甚だ余計な演出だと思うし、ならもっと「閉館は中止、これからもシネパトスは映画を上演し続けます!」みたいなファンタジーに振り切れてても良かったと思う。
でもやっぱり、こういう映画が作られる事自体が銀座シネパトスが長年愛されて、昭和から平成の時代に迄奇跡的に残った昔ながらの数少ない最早「文化遺産」とも言うべき建築物で映画館だったのだと思う。

『インターミッション』に似ている作品

悲しき天使

上映日:

2020年08月07日

製作国:

上映時間:

91分
3.0

あらすじ

忘れんとってな ウチのこと......。 時代から取り残されたような大正建築の遊郭が立ち並ぶ歓楽街。大きな借金を抱えた無職の男・茂はその遊郭で一美という美しい遊女と出会い、女の心のケアを…

>>続きを読む

浜の朝日の嘘つきどもと

上映日:

2021年09月10日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

100年近くの間、地元住民の思い出を数多く育んできた福島県の映画館・朝日座。しかし、シネコン全盛の時代の流れには逆らえず、支配人の森田保造はサイレント映画をスクリーンに流しながら、ついに決…

>>続きを読む

東京の日

上映日:

2015年10月31日

製作国:

上映時間:

102分
3.2

あらすじ

東京のとあるカレーが評判のカフェでアルバイトする本田(佐々木大介)、28歳。彼の周りにはいつも人がいるように見える。不思議と自然に人の心にすっと入っていけるような青年。だが、誰にも本心を見…

>>続きを読む

BAUS 映画から船出した映画館

上映日:

2025年03月21日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • コピアポア・フィルム
  • boid
3.5

あらすじ

1927 年。活動写真に魅了され、「あした」を夢見て青森から上京したサネオとハジメは、ひょんなことから吉祥寺初の映画館“井の頭会館”で働き始める。兄・ハジメは活弁⼠、弟・サネオは社⻑として…

>>続きを読む