虹をつかむ男の作品情報・感想・評価・動画配信

『虹をつかむ男』に投稿された感想・評価

24.10.26:U-NEXT。
25.04.28:パルシネマしんこうえん(35mmフィルム上映)。
このレビューはネタバレを含みます

西田敏行が吉岡秀隆を導きながら失恋して完全に寅さんだった!倍賞千恵子が母親役で柴又に住んでいて、前田吟と佐藤蛾次郎も! …と思えば、吉岡秀隆のナレーションで始まるのは北の国から。映写の五郎

映画フ…

>>続きを読む

けっこう良かったです。

ニューシネマ〜とか東京物語、男はつらいよ…大好きな映画がいっぱい出てくるし、好きな俳優もたくさん出てくるし。

吉岡くんと邦衛さん出てるけど純と五郎になってなくてさすがっす…

>>続きを読む
sail
4.3

車窓アンニュイ吉岡秀隆の語りから始まる映画がおもしろくないわけはないんだけど、想像以上に好みだった。

紹介される映画の映像をしっかり映してくれるのも嬉しいし、わかる人にはわかる程度の俳優別メタ要素…

>>続きを読む

 1996年山田洋次監督。BS松竹東急の西田敏行追悼特集にて。西田敏行が寂れつつある徳島の町の映画館を維持しようと情熱を燃やす男、そこに流れ着いたモラトリアムの吉岡秀隆、映画館主を見守る田中裕子、そ…

>>続きを読む
人情味溢れる人ってなんかかっこいい。映画の名作を語るのが上手すぎて見てみようと思った。
3.4

「男はつらいよ」のパラレルワールド的な世界観。田中裕子が小悪魔すぎてキュンキュンよりも笑ってしまった。

不器用だけど人から愛される男を描くのがやっぱり上手い。

ラストシーンで「男はつらいよ」が流…

>>続きを読む
mtzw
2.6

ドラマ、コメディ
葛飾柴又、就職試験、失敗、父親と喧嘩、家を飛び出し、旅の果て、古びた映画館、映写技師=常さん、館主=活ちやん、名画、映画への愛、喫茶店=カサブランカ、幼なじみ、楽屋、アルバイト、待…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 好きな作品です。

①印象に残ったところ
・西田敏行さん演じる主人公
 クセのある人物でしたが、魅力もありました。
 映画への情熱にグッときました。
 西田さんの存在感や演技による…

>>続きを読む
4.0

地方の映画館を切り盛りする人々の映画愛を描いたヒューマンドラマ。 
山田洋次が監督・原作・脚本を務め、吉岡秀隆と西田敏行がW主演、田中裕子、田中邦衛、倍賞千恵子、前田吟、柳沢慎吾、永瀬正敏、柄本明ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事