タマフル THE MOVIE ~暗黒街の黒い霧~を配信している動画配信サービス

『タマフル THE MOVIE ~暗黒街の黒い霧~』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

タマフル THE MOVIE ~暗黒街の黒い霧~

タマフル THE MOVIE ~暗黒街の黒い霧~が配信されているサービス一覧

タマフル THE MOVIE ~暗黒街の黒い霧~が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『タマフル THE MOVIE ~暗黒街の黒い霧~』に投稿された感想・評価

ライムスター宇多丸さんのラジオ番組タマフルの出演者、制作陣が登場する番組ファン向け映画。

個人的に旧タマフル、現アトロクは仕事中にいつも聞いていて番組にメール投稿するくらいの大ファンです。

この作品の存在は知っていましたがレンタル店に置いていなくて未見のままでしたが何故か近所のスーパーの中古DVDセールのワゴンで発見して購入しました。

今作は完全にファン向けで内輪向けのネタで構成されているため番組を知らない人には全く楽しめません。

しかし入江悠監督が撮っているだけあってフェイクドキュメンタリー調で始まりラストはアクションで締めていて飽きずに見られます。

番組ファンには橋Pの頑張りやしまおまほさんのフリーダム感、古川さんの濡れ場にグッとくるはずです。

特典映像の宇多丸さんと入江悠監督の対談で「第9地区」をモチーフにしたとかの話が面白かったです。
蛸
3.8
TBSラジオ「ライムスター宇多丸なウィークエンドシャッフル」の舞台裏(フィクション)を入江悠が映像化。
多分そうじゃない人は見ないと思うけど一応言っておくと、ほとんど「タマフルリスナー専用映画」です。〜向き、とかじゃなくて専用。あるいは入江悠監督のファンが監督のフィルモグラフィーを追う上では有益かも…?もちろんタマフルリスナーでなおかつ入江悠ファンならほぼ確実に楽しめます。まあ基本が身内ネタなんだけど以外と映画としてしっかりしててそこは入江悠えらいな〜と。
冒頭でタマフルがいかに腐敗しているという状況を描き、なぜ腐敗したのかということを説明する段階で倒すべき悪を設定し、はたしてタマフルは復活できるのかという問題を焦点にクライマックスに至る、という展開は本当にきっちりしてるな〜〜と思いました。
モキュメンタリーっぼいところもあったり劇映画っぽいところもあったりその辺は曖昧です。(監督も言ってるけど『第9地区』っぽい)ラジオの舞台裏って目に見えないもんなんでその辺の虚実ないまぜにする感じは面白い。メインパーソナリティの宇多丸を不在の中心にして物語が進むのも上手いなーと。
基本的にいつもタマフルをラジオで聞いてることが前提となったネタが多い。逆に言えばリスナーからしたらまあ楽しい。「え、あの人が」的な起用もあってそこも楽しい。特典のコメンタリーで更に二度美味しい。
タマフルリスナーは見ると良いと思います。
てか今気づいたけど俺以外誰もまともなレビューしてねえじゃねえか!
2.0
タマフルは自分もかなりのヘビーリスナーと自負しております。
その中のコーナー「映画ハスラー(現ムービーウォッチメン)」はフィルマークスのレビューでも宇多丸さんのセリフそのまんまを利用しているものもかなり散見され影響力の大きさをヒシヒシと感じているのだが、このレアDVDをたまたま発見したのでこれは見なくては!と思い立ったのだけれども。。。
内容は、番組の宇多丸さんを告発するといった形のインタビュー形式でタマフルファミリー総出演。初めて顔を拝見する人もいてとてもおもしろかった。冒頭の10分だけは。。。

宇多丸さんを告発は延々とつづきいったいいつまでやるのか?とかなりゲンナリしてくる。
というのも現時点で今も放送されているので、今見ると告発してるのが全部デマカセで言ってるのがわかってしまるからなのである。そうしてモキュメンタリーで作られているのだけど多分当時に見てもそれほど面白いとは思えない内容。

監督が入江悠監督なので、最後は「サイタマノラッパー」式にすればかなりの映画になったと思うのだがその手法も出さずじまい。
宇多丸さんはかつてダメ映画はボロクソに言っていたのだけれど、現在は昔ほどボロクソに酷評しなくなった。それは自らもクソ映画を作ってしまったからなんじゃなかろうか?

『タマフル THE MOVIE ~暗黒街の黒い霧~』に似ている作品

内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル

上映日:

2015年09月11日

製作国・地域:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.5

あらすじ

探偵事務所と劇団を兼ねたエンジェル社の代表マサルと、役者兼演出家の次郎、そしてマサルの幼なじみの大島。依頼に合せてシナリオを作り、それを演じることで解決していく彼らの元に、父親に会いたがっ…

>>続きを読む

俺たち ポップスター

上映日:

2017年08月05日

上映時間:

86分

ジャンル:

3.6

あらすじ

幼馴染みのコナー、オーエン、ローレンスが結成した世界的に有名なヒップホップバンド“スタイル・ボーイズ”。ところが、フロントマンのコナーが“コナー4リアル”として突然ソロデビューし、バンドは…

>>続きを読む

ピーナッツ

上映日:

2006年01月28日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.1

あらすじ

かつての名門草野球チーム“ピーナッツ”に、“伝説のサード”と呼ばれた秋吉が戻ってくる。しかし、当時の主要メンバーは離れており、ピーナッツはメンバーが9人にも満たない弱小チームと化していた。…

>>続きを読む

ビッグ・マグナム黒岩先生

製作国・地域:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.0

あらすじ

荒廃し切った学園に超法規的に拳銃所持を認められた男、通称“ビッグ・マグナム”黒岩鉄夫が教師として赴任した。黒岩はワルどもの襲撃を拳銃で撃退し、学園には平和が訪れる。だが、長期欠席をしていた…

>>続きを読む

DENKI GROOVE THE MOVIE? 石野卓球とピエール瀧

上映日:

2015年12月26日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

テクノを初めてメジャー・フィールドに持ち込み、日本のポップ・ミュージックの歴史を大きく変えた電気グルーヴは、なぜ結成26年を迎える今もなお、唯一無比・唯我独尊・イノベイティヴな存在であり続…

>>続きを読む

the Memory Lane

製作国・地域:

上映時間:

25分
3.1

あらすじ

コロナ禍で人知れず閉鎖が決まった大学キャンパス。かつてそこを遊び場としたやつらがいた。スケートボードの車輪は移ろいゆく季節と、去りゆく時間を巻き込みながら回り続ける。それは彼らの“遊び”で…

>>続きを読む