THE COLLECTORS~さらば青春の新宿 JAM~の作品情報・感想・評価・動画配信

『THE COLLECTORS~さらば青春の新宿 JAM~』に投稿された感想・評価

タニー

タニーの感想・評価

3.0
音楽のジャンルが違ったので特に興味はなかったけど、モッズのファッションは興味があったなぁ〜と昔を思いながら鑑賞。
2RECORD

2RECORDの感想・評価

3.0
コレクターズはいるだけで最高。
誰か2年に一回ぐらいのペースでコレクターズの映画を作ってくれよ。
池袋ロサでその都度上映イベントやってくれよ。
07

07の感想・評価

4.0
やっと観ましたシリーズ。

やはりモッズは敷居が高い。

2023-59
KKMX

KKMXの感想・評価

4.0

 モッズバンド、ザ・コレクターズに密着したドキュメンタリー。新宿の老舗ライブハウス『新宿JAM』が閉店するため、かつてこのハコを根城にしていたコレクターズがクロージングアクトを担当することになったの…

>>続きを読む
atsushi

atsushiの感想・評価

4.0

私が上京して新宿で働き始めたのが2017年。時を同じくして、とても小さな、でもたくさんの想いの詰まったハコが取り壊されることになります。それが今作の主役、新宿JAMです。

加藤ひさしが『さらば青春…

>>続きを読む
Ron

Ronの感想・評価

5.0

まさに『さらば青春の光』東京MODS版だな。

なんといってもリーダーの映画だった。モッズに憧れ続けロックにしがみつき続けて30年。その年月の積み重ねと意地にちょっと涙出た。自分のあの頃も思い出した…

>>続きを読む

コレクターズのファンではないけど、前から見たかった作品。変わりゆく街の話しでもあった。どちらかと言うとネオGSのイメージが強くて、Modsとして全面的に出してくるのはどうなの?みたいに思ってましたが…

>>続きを読む
watakushi

watakushiの感想・評価

5.0

とにかくかっこいい、それだけ。
古市コータローさんとおそらく生活圏が丸かぶりなのだけれど、もしも遭遇することがあったら緊張して泡吹くだろうと思う。
加藤さんとコータローさんの掛け合いが可愛いーもう大…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

「さらば青春の光」は観た記憶無いけど、コレクターズのドキュメンタリー🎥。 モッズには興味無いけど、モッズを追い求める加藤君、コータロー君が良かった。
JAMのライブシーンや当時のインディーズバンドの…

>>続きを読む
wtnbmgh

wtnbmghの感想・評価

3.7

ジャパニーズモッズとコレクターズの歴史についてのドキュメンタリー。
日本にモッズが輸入されてそれを日本語詞でかつポップに、なコレクターズの曲が「こんなのモッズじゃない!」と一部から反発されたというエ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事