FAKE ディレクターズ・カット版の作品情報・感想・評価

『FAKE ディレクターズ・カット版』に投稿された感想・評価

HN

HNの感想・評価

-
もう一回見ようと思ったら思いがけずディレクターズカット版だった。当時見た時より面白く感じた。あの子が登場することで、結構違う。あとやっぱり、授賞式面白いな。
TM

TMの感想・評価

3.8

森達也による佐村河内ゴーストライター問題の密着ドキュメンタリー。
やはりドキュメンタリーは切り取り方ひとつで見え方が変わるので作者の悪意というか意図が強くでる。
それを差し引いてもやはり虚言癖のある…

>>続きを読む
新垣隆のサイン会でバリトンサックスの吉田隆一が隣にいるよね。確かに一時期共演してたわな。

聴覚障害と聴力検査は学校で勉強したぐらいだけど、感音性難聴なんだろうなと思ったし、いろいろ考えながら観てた。手話も二人とも上手そうだなと思った。聴覚障害は聴こえるか聴こえないだけではない。問題は聾と…

>>続きを読む

佐村河内さん夫妻、不気味ではある。でも悪い人には見えないなぁという印象。特に奥様は救いを求めている教団の信者のようにも見える。
森達也監督はこの夫婦を通して世間やマスコミを俯瞰している様に見えた。

>>続きを読む

『FAKE』2016

アメリカ人記者「新垣さんは手話はできたのですか?」
佐村河内「出来ません。彼はほとんど口を聞かない。早く帰りたがっていた」
記者「18年間楽譜を書ける様になろうと努力はしなか…

>>続きを読む
23-229
U-NEXT
タイトルの「FAKE」。
ラストシーン。
海外メディアのツッコミと日本バラエティの滑稽さ。
マ

マの感想・評価

4.7

森達也監督は分かってやってる、めちゃくちゃに面白い ズルい
物事の本質や答えを雑に求めようとする姿勢が如何にバカバカしいか分かる、勿論この映画が撮られる前にしても後にしても... どんな劇映画にも作…

>>続きを読む

自分は例の騒動が起こるまで佐村河内守は知らなかったし、なんとなくの野次馬根性でニュースやワイドショーを見てたって程度なんだけど、それもあってかこの映画に物凄く振り回されたような感覚。

見れば見る…

>>続きを読む
レント

レントの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

福田村事件にも通底する問題。

本作は一見すると一方的な報道で貶められた佐村河内氏の無念に賛同した監督がその無念を晴らすかのような作品に見えて、その実それ自体がフェイクになっている。

監督は佐村河…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事