以前からパッケージの着ぐるみで興味があったこの作品をようやく鑑賞。
おそらくは声を後付けし易いというのが一番の理由だろうが、パンダ?とネズミ?の着ぐるみと突飛で気怠い展開のおかげで超現実的な趣があ…
パンダとねずみの2人がシュールで好き
着ぐるみ達はかわいさだけでなく声も中年男性、なんだか薄汚れている感じなのがむしろ愛おしい
着ぐるみが大自然の中で暮らしているのがおかしかった。
犬を追いかけてい…
かわいい、かわいいね
世界に絶望した2人(二匹?)は、急に世界の構造、世界の秩序を明快に打ち出し、そのまま天上へとヘリコプターで舞い上がったが……。
世界の理由とは…。
自分をみてるようで辛かっ…
フィッシュリ&ヴァイスの第1作、パンダミーツねずみ都会編。芸術での成功を目論んだパンダとねずみがギャラリーで殺人事件に出くわす。芸術談義はともかく、愚直で繊細な中年2匹のやり取りには哀愁がある。ねず…
>>続きを読むパンダとネズミの弁証法
私はネズミでした。幸いにも、ファンタジアで感涙し、ホーリー・マウンテンのラストだけを見せてくるパンダもいました。
恍惚の内にいられる生活に憧れ、芸術とは何かと模索した日々の…