1981年製作映画 おすすめ人気ランキング 704作品

1981年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、スティーヴン・スピルバーグ監督のレイダース/失われたアーク《聖櫃》や、スラヴコ・スティマチが出演するドリー・ベルを覚えているかい?、マッドマックス2などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2023年11月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》

上映日:

1981年12月05日

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

第2次大戦前夜の1936年。考古学者のインディアナ・ジョーンズは、陸軍諜報部からの情報でナチスがエジプトで大規模な発掘作業を行っていることを知る。ナチスの目的が伝説のアーク(聖櫃)発掘であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インディ・ジョーンズシリーズは今まで未体験だったので1作目を視聴。 オープニングから死者が出てジョーンズが絶体絶命に…

>>続きを読む

2023年 525本目 2023年 518作目 「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」を観るために鑑賞 インディ…

>>続きを読む

ドリー・ベルを覚えているかい?

上映日:

2023年10月27日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

旧ユーゴスラビアのサラエヴォで家族と暮らす少年ディーノ。生活は苦しいのに共産主義を信奉する父親は、酔っぱらって帰ってきては子供たちを集めて政治談議。その様子を見て日々のやりくりに疲れた母親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンダーグラウンドのエミール・クストリッツァ監督の長編デビュー作。まさか映画館で上映されるとは夢にも思っていなかった。…

>>続きを読む

クストリッツァの監督デビュー作が四十数年の時を経て日本初公開やぞ!ユーゴスラビア紛争やユーゴ崩壊で日本までなかなか辿り…

>>続きを読む

マッドマックス2

上映日:

1981年12月26日

製作国:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

家族を失ったマックスは、最強マシン(インターセプター)とともにガソリンを求めて彷徨っていた。中東戦争の勃発で石油が貴重品となり、各地で壮絶な奪い合いが続発している。やがてマックスは製油基地…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「絶望はしない。人間の誇りがある」 続けて2作目!早速化けましたね🤔 冒頭に丁寧な背景説明があり、一作目の不満…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞 「マックスはどうなったか知らない。記憶の中だけに生きている・・・」〜北部民族長老 劇場公開時、観…

>>続きを読む

死霊のはらわた

上映日:

1985年02月01日

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

テネシー州の深い森の中にある廃屋に、休暇を楽しむ男女5人がやってきた。その地下には古い本とテープレコーダーがあった。テープを再生すると、死者を蘇らせる呪文が解き放たれ、まずシェリルが襲われ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「何故私をおこしたのだ」  1980年に『13日の金曜日』を観たとき、映画に求める「怖さ」は日本人とアメリカ人…

>>続きを読む

森に佇む山荘を訪れた男女5人組のグループが、興味本位で地下室を探索するうちに、封印されていた死霊を蘇らせてしまう。「死…

>>続きを読む

陽炎座

上映日:

1981年08月21日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.9

あらすじ

大正末年の1926年。新派の劇作家・松崎春孤は、落とした付け文が縁で品子という美しい女と出会う。その後も3度続いた奇妙な出会いを、パトロンの玉脇に打ち明けた松崎は、品子と一夜を共にした部屋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鈴木清順二作品目! 『ツィゴイネルワイゼン』のコメント欄にて、bennoさんより浪漫三部作の他二作も是非とオススメいた…

>>続きを読む

縺れ合って熟れて爛れた性と死の香りが充満している。出鱈目が作り出す異様な緊張感。画の持つ威力の凄まじさをまざまざと見せ…

>>続きを読む

スキャナーズ

上映日:

1981年09月23日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ショッピングセンターで女性客に蔑まれた無口な放浪者、キャメロン・ベイル。彼が悪意の目でにらむと女性客はもがき苦しみ卒倒してしまう。警備会社・コンセック社に連れ去られたベイルは、自分がスキャ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

不思議な力を持つベイル(スティーヴン・ラック)はコンセック社に拉致される。そこでルース博士(パトリック・マクグーハン)…

>>続きを読む

<あらすじ> ホームレスの男性ベイル(スティーブン・ラック)はフードコートで悪口を言われた女性を睨むと、女性は突然床に…

>>続きを読む

スローなブギにしてくれ

上映日:

1981年03月07日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

第三京浜で、白いムスタングから子猫と若い女の子が放り出され、後ろから来たオートバイの少年に助けられた。こうして出会ったゴローとさち乃は同棲を始める。しかし、2人の関係は長くは続かず、さち乃…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

南佳孝の楽曲しか記憶にない。『炎のランナー』とかと同じで始まってすぐの音楽ですっかり観た気になる系 片岡義男「スロー…

>>続きを読む

最強の曲、スローなブギにしてくれ。 この曲が流れるところが間違いなく僕の中のクライマックスであり、そのために見るぜって…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム

上映日:

1981年03月14日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.7

あらすじ

地球連邦軍とジオン軍の戦闘の中、偶然、ガンダムに搭乗することになったアムロは、ホワイトベースの乗組員として地球へ向かうことに。ジオン公国軍の精鋭シャアの追撃をかわし、かろうじて地球にたどり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

TV版1話〜14話前半までを再編集した劇場版1作目 伝説のはじまり!十分評価されているけどずっと評価され続けて文化と…

>>続きを読む

スペースコロニー、量産型兵器、独立戦争などなどなど『マジンガーZ』や『ゲッターロボ』などのアニメにはなかった大人っぽい…

>>続きを読む

機動戦士ガンダム II 哀・戦士編

上映日:

1981年07月11日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.8

あらすじ

地球連邦軍とジオン軍の戦闘に巻き込まれたアムロは、ガンダムのパイロットとして数々の戦闘に参加。満身創痍となりながらも、ホワイトベースはかろうじて連邦軍の本部ジャブローにたどり着く。しかし、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アムロもなかなか気難しいなー。自分への批判をたまたま耳にしてしまいホワイトベースを飛び出しちゃうなんて。 ファースト…

>>続きを読む

TV版第16話~第31話前半までを再編集した劇場版2作目 1作目よりさらに面白かった!!! 非業の死のシーンが多いけ…

>>続きを読む

きつねと猟犬

上映日:

1983年03月12日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.7

あらすじ

やんちゃな子ギツネのトッドと猟犬の子犬コッパーは一緒に成長し,ずっと親友同士であることを誓う。しかしコッパーが一人前の猟犬に成長し,彼らの友情は究極の試練に直面する…。

おすすめの感想・評価

あまりに地味な名作アニメ映画。ディズニーアニメ作品のトップ10には入れたい。 幼少期に親友となったきつねのトッドと猟…

>>続きを読む

「ディズニー隠れた名作。動物版RRRな友情と対立の物語」 ディズニーの中でもかなりマイナーな作品。 1980年台のち…

>>続きを読む

陽炎座 4Kデジタル完全修復版

上映日:

2023年11月11日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

4.1

おすすめの感想・評価

大正末期、東京。劇作家の松崎は落とした文を探しているところで品子と出会う。その後も偶然が重なり二度品子と出会い、一夜を…

>>続きを読む

ユーロスペース「鈴木清順 生誕100周年記念」で見ました😊 何十年振りかで見たけど当時よりムチャムチャ面白かった〜😍 …

>>続きを読む

ポゼッション

上映日:

1988年09月17日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.0

あらすじ

西ドイツ、ベルリン郊外。単身赴任を終え、妻子の待つ我が家に帰って来たマルク。だが、妻アンナの態度はどこかよそよそしい。アンナの友人マージからある“男”の存在を聞いたマルクは妻を責めるが、彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画史上、一番の発狂シーンは?と問われたら、間違いなく本作の地下鉄でのイザベル・アジャーニの名演技をあげたい。 ある…

>>続きを読む

度重なる赴任から帰宅した夫(サム・ニール)が、妻(イザベル・アジャーニ)の浮気発覚を受けて、疑心暗鬼と妄執癖に見舞われ…

>>続きを読む

ニューヨーク1997

上映日:

1981年05月23日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1997年、ニューヨークのマンハッタン島は巨大監獄に改造され、多くの囚人が放たれていた。そこにハイジャックされた大統領専用機が墜落し、大統領はギャングに捕らえられる。政府は強盗の罪で収監予…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジョン・カーペンター監督、カート・ラッセル主演のSFアクション映画。 近未来のニューヨークは犯罪がはびこり塀で囲まれ…

>>続きを読む

2022-021-021-000 2022.2.10 ヒューマントラストシネマ有楽町 Scr.1 短文感想 JOHN…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「あれが、創造主から地図を盗んだという者たちだな?見ろ、あの発育不良の奴らを。自分の鼻も拭けそうにない」 「その子は…

>>続きを読む

少年が自分の部屋に突如現れた小人達とあらゆる時代を旅するテリー・ギリアム監督のアドベンチャーコメディ。日本の漫画アニメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エリック・ロメール監督の"喜劇と格言"シリーズ第2作。 古美術店で働く若い女性が、子持ち既婚者の愛人と別れ、将来の良…

>>続きを読む

エリック・ロメール作品を鑑賞するのは3作目✨️✨️ 全6作から成る連作シリーズ「喜劇と格言劇」の2作目にあたる今作 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

♪ Now Playing 『Ice Nine Kills - Take Your Pick』 ICE NINE K…

>>続きを読む

小さな炭鉱町で20年ぶりに 復活したバレンタインパーティ の夜に…

>>続きを読む

ラブレス

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1959 年のアメリカ南部の田舎町。刑務所あがりの流れ者のヴァンス(ウィレム・デフォー)は刑務所で知り合ったバイク乗りの仲間たちとバイクレースに向かおうとするが、仲間のバイクが故障してしま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

俺たち非アメリカ人が好きなアメリカンダイナー映画で(ヴェンダースも好きそう)、チンピラ達がバイクの故障で立ち往生してい…

>>続きを読む

キャスリン・ビグロー初監督作品。 ウィレム・デフォー演じる刑務所あがりのバイカーであるヴァンスは、田舎のダイナーにて同…

>>続きを読む

セーラー服と機関銃

上映日:

1981年12月19日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

父を交通事故で亡くしたばかりの女子高生・泉は、遠縁に当たる日高組組長の遺言で、構成員が4人しかいないその組の組長となる。麻薬トラブルに巻き込まれ、部下を次々と殺された彼女は、佐久間や政ら生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子どものころ「カ・イ・カ・ン」って流行ったなぁ。当時アイドル人気が爆発した薬師丸ひろ子は、今見ると「なんでこんな野暮っ…

>>続きを読む

ジャック・リヴェットの『セリーヌとジュリーは舟でゆく』を2回連続で観た。レビューをたくさん書いたが、なんだかいまいちな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔はグロ系は苦手だったので見てなかった本作。あぁ、そういえば。。と思い出したのでレッツレンタル!!😆 食人族というタイ…

>>続きを読む

※こちらは登録間違えなのですがいいねくださった方もいるので残しておきます。 モンロー教授のセリフ「食人族は誰なんだ」…

>>続きを読む

魔界転生

上映日:

1981年06月06日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

奇想天外!歴史上の傑人が時空間を越えて暗躍する。忍法とオカルトをミックスした空前絶後の山田風太郎作品の映画化。

おすすめの感想・評価

深作欣二監督が、沢田研二さん他豪華キャストで贈る傑作オカルト・アクション! 寛永15年のある夜、島原の乱で殉死し首を…

>>続きを読む

島原の乱で散った天草四郎時貞は悪魔の力で復活。四郎は魔術を覚え、自身と同じく無念の死を遂げた細川ガラシャ、宮本武蔵、宝…

>>続きを読む

カリフォルニア・ドールズ

製作国:

上映時間:

112分
4.0

あらすじ

女子プロレスのタッグチーム、カリフォルニア・ドールズを組むアイリスとモリーは、マネージャーのハリーと共に巡業の旅を続けていた。時に泥プロレスで悔し涙を流し、屈辱にまみれながらも人気と実力を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バート・ヤングが83歳で亡くなりました。 『ロッキー』のエイドリアンの兄ポーリーが有名ですが、『チャイナタウン』や『ワ…

>>続きを読む

これは本格的女子プロレス映画❗️ すっごいスポ根物で観てるだけで力入ったわ〜💫 ロバート・アルトリッチ監督はお初でし…

>>続きを読む

さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-

上映日:

1981年08月01日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

地球に帰り着いた星野鉄郎は、老パルチザンのもとで機械化人との戦いに武器をとって立ち向かう。そんなある日、メーテルからのメッセージが届く。『鉄郎、スリーナインに乗りなさい・・・』鉄郎は再び9…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

宇宙の旅を通して少年の成長を描いたSFアニメ作品「銀河鉄道999」の続編。 原作は松本零士、監督はりんたろう。  少…

>>続きを読む

40年も前のSFアニメーション映画の続編です。もう、そんなに経つのですね🤔。松本零士作品の代表作の一つです。 前作で…

>>続きを読む

郵便配達は二度ベルを鳴らす

製作国:

上映時間:

125分
3.2

あらすじ

立ち寄ったカフェ兼ガソリンスタンドで、調理場の女性・コーラに心を奪われたフランク。店主でもある彼女の夫は、フランクの下心に気づかぬまま店員として彼を雇う。フランクが主の居ぬ間にコーラに激し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画史上に残るキッチンテーブルでのセックスシーンと当時話題となり、日本でも写真週刊誌などで特集が組まれていたと記憶する…

>>続きを読む

 ジェシカ・ラングが魅惑的すぎる🥺💖こんなセクシーな美女いたら男は誰だって恋しちゃう🥺たとえ人妻でも🥺🥺  ふと立ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワッショイすると黒豹になり人を喰えば人に戻れるショートカットのナスターシャ・キンスキーがエロ可愛い80年代ホラー ナ…

>>続きを読む

監督ポール・シュレイダー、主演ナスターシャ・キンスキー、マルコム・マクダウェル😃、音楽ジョルジオ・モロダー、そして主題…

>>続きを読む

狂った果実

製作国:

上映時間:

85分
3.8

あらすじ

現代の若者の怒りとは何か?ジョギング好きの平凡な男の生活を混乱させたクリスタル感覚の少女。混乱は暴力を生み、やがて狂暴な破滅への道へ・・・・・・。都会の夜の猥雑さと暴力に果敢に挑み、そして…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【青春の蹉跌者=根岸吉太郎論】 根岸吉太郎らしい暴力的でニヒルな作風が特徴のロマンポルノ。蜷川有紀が魔性のヒロインを…

>>続きを読む

昼はガソリンスタンドでバイト、夜はボッタクリのピンサロでボーイとして働く母思いの純朴な青年(本間優二)はある日、自由奔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時空を超越しながら生きる人物オルランドの、悪夢の数珠繋ぎか地獄めぐり…そんな大河的な風刺劇が、現代の工業地域や素のまま…

>>続きを読む

オッティンガー「ベルリン三部作」のうち本作だけ観れずにいて、このままでは寝覚めが悪いので少し遠出して鑑賞に漕ぎ着けた。…

>>続きを読む

ディーバ デジタルリマスター版

上映日:

2022年09月16日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

4.1

あらすじ

動乱の中国隋代末期。圧政を強いる王将軍に父を殺された小虎は命からがら少林寺にかくまわれる。厳しい修行の末、立派な拳士に成長した小虎。だが王将軍の魔手は少林寺にも迫っていた。小虎は少林寺の仲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品、前に観たのは2〜30年くらい前(たしかレンタルビデオでした)で、当時は面白すぎて、繰り返して何回か観た記憶が…

>>続きを読む

R.I.P Jean-Jacques Beineix いつか観なければとクリップだけはしていたのだが、偶然名画座で…

>>続きを読む

ええじゃないか

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

慶応2年。船が難破しアメリカ船に助けられた源次は、6年ぶりに江戸へ帰ってきた。東両国で妻のイネと再会し、彼は訳ありな連中に交じって猥雑なこの地に居ついてしまう。だが彼はアメリカを忘れられず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラストシーンの爆発!!!これが今村昌平か! 各シーンから人間と土の匂いを感じる。 徹底したリアリズム。田舎もんが汚…

>>続きを読む

今村昌平監督 桃井かおり主演 江戸の末期、薩長と幕府が不穏な時に、世間では情勢不安から物価の高騰が。 生活に喘ぐ一…

>>続きを読む

海辺のホテルにて

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.0

あらすじ

フランス南西部のリゾート地・ピアリッツ。エレーヌはここの病院で看護師として暮らしていた。ある日彼女は夜勤から帰る途中、ひとりの男をひきそうになる。ジルと名乗った男はエレーヌに一目惚れするが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カトリーヌ・ドヌーヴ主演のメロドラマ。 オフシーズンのリゾート地。死んだ恋人の思い出に生きるエレーヌと彼女に惹かれる…

>>続きを読む

悲しい過去を背負った女エレーヌ(カトリーヌドヌーブ)と彼女に一目惚れした一途な年下の男ジル(パトリックドヴェール)の恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日仏学院 映画のアトリエ〜フランス映画の隠れた名作を探して〜で鑑賞。 今年の3月の大寺眞輔さんのシネマテークに行けなか…

>>続きを読む

病んでるバーキンが皿でピコリの頭を全力でしばき倒したり頭突きかましたり優雅な胸毛をご開帳したり…それだけでもヤバいんだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ずっと観たかったんだけど、観る時は気合い入れなきゃと思ってなかなか観られなかった、菅野隆監督デビュー作。ビニ本作家北見…

>>続きを読む

ビニール本の撮影を専門にしているカメラマン(北見敏之)のもとに、深い因縁のあるモデル志望の女性(麻吹淳子)が訪ねてくる…

>>続きを読む

炎のランナー

上映日:

1982年08月21日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1924年のパリオリンピックで起きた実話をもとに作られ、アカデミー賞4部門受賞した作品。陸上に打ち込むユダヤ人のハロルドと宣教師の息子であるエリックが差別や偏見を乗り越え、五輪で優勝するま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

以前からチェックしていたが、自分の配信サイトでは観れなくてレンタル。 3度目のパリ五輪(第33回夏季)は来年。本作は…

>>続きを読む

『炎のランナー』(1981) 原題:Chariots of Fire 1919年、ケンブリッジ大に入学したハロルド・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 マイ ベストムービー第8位  お下劣でド派なデ・パルマ節は封印され、抑えられた静かな狂気が走るデ・パルマ節が炸裂!…

>>続きを読む

「ミッドナイトクロス」(1981年、ブライアン・デ・パルマ監督)をDVDで初視聴。 これは抜群に面白かった! 原題の…

>>続きを読む

ディーバ

上映日:

1983年11月23日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.8

あらすじ

オペラが大好きな18歳の郵便配達員・ジュールは、憧れの黒人ソプラノ歌手・シンシアの歌声をひそかに録音し、さらに楽屋から彼女の衣装を盗んでしまう。翌朝、盗難を報じる新聞を見たジュールは、衣装…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オペラ歌手シンシアの舞台衣装を盗んだ郵便配達員ジュールがひょんなことから事件に巻き込まれる話。 クライムサスペンスに芸…

>>続きを読む

今年亡くなったベティブルーで知られるジャンジャックべネックスのデビュー作にして出世作。愛するオペラ歌手のコンサートを盗…

>>続きを読む

泥の河

上映日:

1981年01月30日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1982年度アメリカアカデミー賞外国語映画賞ノミネート作品。 自主製作、自主公開という小さな取り組みから始まった本作は、欧米はもとより、旧ソ連邦、中国やアジア諸国にまでその配給をひろげて、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

モノクロにあせた少年少女たちの、あの夏…。 自主製作映画ながら、当時のアカデミー外国語映画賞にノミネートされた本作。…

>>続きを読む

1981年に公開された小栗康平監督のデビュー作。 原作は、宮本輝氏、太宰治賞受賞✨   大阪の中之島を下って流れる安治…

>>続きを読む

の・ようなもの

上映日:

1981年09月12日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

古典落語の修業に励む二ツ目の落語家・志ん魚。23歳の誕生日、初めてソープランドに行った彼は、ソープ嬢のエリザベスと引かれ合う。そんなある日、志ん魚は女子高の落研部員・由美と出会い、割り切れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちょっと風変わりなタイトルが目を引くけれど、観終わった今では納得できる。『の・ようなもの』、つまり《未満》の映画なのだ…

>>続きを読む

【伊藤克信の訛りはこのあとも取れません】 マイベストの一つである『家族ゲーム』の森田芳光監督のデビュー作であり、もう…

>>続きを読む
>|