ポン・ジュノ アーリーワークスを配信している動画配信サービス

『ポン・ジュノ アーリーワークス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ポン・ジュノ アーリーワークス
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ポン・ジュノ アーリーワークスが配信されているサービス一覧

ポン・ジュノ アーリーワークスが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ポン・ジュノ アーリーワークス』に投稿された感想・評価

3.9
 早朝のソウル、タバコを吸いながら窓の外の景色をぼんやり見ていた教授(キム・レハ)の姿。タバコの煙に悪ノリし、金魚鉢の中で飼う1匹の金魚にタバコを押し付けようとする。やがて鉢の中に戻された金魚は勢い良く泳ぎ回る。大学への出勤時、教授は駐車場に無防備に捨てられた千切れた人間の指を発見する。ギョッとした様子を見せながらも、千切れた指に魅せられた男は、大事そうに抱えながら車へと乗り込む。『白色人』はポン・ジュノが韓国映画アカデミーに入学する前、大学の4年時に仲間と製作した1994年の最初の長編である。この頃からコンビを組む初期ポン・ジュノ組の常連俳優だったキム・レハを主人公とし、何もない日常に退屈していた主人公の大学教授が、ある日千切れた指を拾ったことから、その日常に波風が立つ。ホルマリン漬けにされた指をうっとりと眺める主人公のどこかグロテスクな視線、ラストのブラウン管テレビに映し出された三面記事に載る様な事件の様相は、映像学ではなく社会学を専攻していたポン・ジュノゆえの物語を補強する重大なメタファーたり得る。

 2本目の同じく94年の『フレームの中の記憶』は大学を卒業し、韓国映画アカデミーに入学し最初に撮った自習作品である。教授からの「言いたいことを5カットで撮る」という要請に基づき、主人公の少年と愛犬との離別を描いた。開け放たれた黒い門は少年よりもかなり大きく、奥には犬小屋が正面に向いて置いてある。夢にまで見た愛犬との再会、草原での捜索と後ろに鳴り響く犬の鳴き声、そしてラスト・ショットは少年が閉じた門をもう一度開けることで、犬よ帰って来いという少年の想いをもう一度観客に投げ掛ける。『白色人』のラストにも期せずして犬が登場したが、犬の不在というテーマで撮られた簡潔な作品は2000年の長編処女作『ほえる犬は噛まない』のプロトタイプと言っても過言では無い。最後の『支離滅裂』は映像アカデミーの卒業自習作品である。社会的な地位も名誉も集める大学教授の痴態を4部構成で据えた物語は、後のポン・ジュノ作品に通底する様な「情けない男」が登場し、シニカルなユーモアをばら撒く。

 中でも4部構成『支離滅裂』の冒頭の「ゴキブリ」は主人公の思いと現実の光景とをラジカルに挟み込みながら、現在と未来が見事に結び付く。便意を催した男の曰くありげな炊飯ジャーのクローズ・アップなどスタイリッシュさには程遠いものの、後のポン・ジュノの奇妙でグロテスクな質感と信じられない様なシニカルさ、社会構造を的確に見据えたラジカルな暗喩などここには既にポン・ジュノを構成する全ての要素の萌芽が見える。今作でポン・ジュノは韓国映画アカデミーを見事、首席で卒業し、いよいよ満を辞して長編処女作『ほえる犬は噛まない』を撮る。長編映画とは違い、僅か15分~20分程度の短編の寄せ集めながら、天才はやはり最初からずば抜けた天才だったのだと思わずにはいられない。
3.7
ショートフィルム100作品投稿 41/100 

かの有名な『パラサイト 半地下の家族』ポン・ジュノ監督の3本のショートフィルム集。


中でも『支離滅裂』はかなりオススメ。
ポン・ジュノ監督お得意の“人間の裏の部分”に焦点を当てた作品。
3人のおっさんがそれぞれ“ちょっとした人の言えないこと”をする。

とくに3人目のやってはいけないとはツボ💩wwwそれはダメだよwww
そのあとどうすんだよwww

そして、最後がシュール🤣
ポン・ジュノさん、お見事です。


あとの2作品、『フレームの中の』『白色人~WHITE MAN~』は可もなく不可もなく😅
Lily
4.0
ポンジュノ監督の学生時代の短編映画。滑稽なサラリーマンも悪くないけど、観てよかったのは、映像特典の監督と5人の監督に関するインタビューの方。笑。ポンジュノ監督作品の愛着の保証書付き。映画アカデミー在籍の1年が人生で最も幸せな時期だったそう。収益に悩むこともなく、何も忖度せずに撮りたいものを撮ることだけに没頭していたのだから、そりゃそうか。その世界のトップに君臨した人の言葉だから真の説得力があるのだけれど。

『ポン・ジュノ アーリーワークス』に似ている作品

ほえる犬は噛まない

上映日:

2003年10月18日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『殺人の追憶』や『母なる証明』のポン・ジュノ監督の劇場映画デビュー作となった異色コメディ。閑静なマンションを舞台に起きた連続小犬失踪事件を巡る、個性的な登場人物たちの人生が交差する様子を描…

>>続きを読む

母なる証明

上映日:

2009年10月31日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

  • ビターズ・エンド
3.8

あらすじ

田舎町で女子高生が無残な姿で発見される悲惨な殺人事件が発生。子供のように純粋な心を持つ青年・ドジュンが逮捕されるが、息子の無実を信じて疑わない母親は、刑事どころか弁護士にも話を聞き入れても…

>>続きを読む

ピクサー・ショート・フィルム & ピクサー・ストーリー 完全保存版

製作国:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.8

ジム・キャリーはMr.ダマー

上映日:

1995年09月30日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

リムジン運転手ロイドは、空港まで送った富豪美女メアリーに一目惚れ。彼女が忘れていったカバンを渡そうとするも、アスペン行きの機で飛び立ってしまう。相棒ハリーと車でアスペンに向かうが、カバンに…

>>続きを読む

修羅ランド

製作国:

上映時間:

12分
3.1

あらすじ

金を目当てにオヤジ狩りを仕出かした大学生ふたり。けれど襲った相手はヤクザで、逆に返り討ちにされてしまう。ひとりは逃げ出し、逆襲すべく人を集めてチームを組んだ。捕まったもうひとりは、逃げた奴…

>>続きを読む