小

夜に生きるの小のレビュー・感想・評価

夜に生きる(2015年製作の映画)
3.2
この映画、良くできているとは思う。いくつかのテーマを巧みにつなげて、伏線もキッチリ回収しつつ、上手くひとつの話にまとめている。映像もきれいで、夕焼けシーンの美しさは見ごたえがあった。

しかし、ひとつひとつの掘り下げ方が浅いからか、引っかかるものがなく、全体としてサラリと流れてしまっている気がする。器用貧乏みたいな感じかしら。途中、会話のシーンも長めで緊張感が持続しなかったかな。

本当は善人の男が、ギャングの自分に葛藤する物語ということなのだろうけど、どうもピンとこない。そもそも銀行強盗をやりまくって、人殺しも平気なのに、可哀想な人のために自らの利益を犠牲にするって変だと思うけど…。

肝心のギャングの主人公に魅力を感じられず、共感できなかったことが残念なところ。直前に観た映画が『アンタッチャブル』だったから、余計にそう思ったのかも。

●物語:1.50(3.0×50%)
・上手いと思うけれど、ノレなかった。ギャング映画のギャングって、こんなんでもいいの?

●演技、演出:0.90(3.0×30%)
・演技は良かったけれど、緊張感が続かなかった。

●映像、音、音楽:0.80(4.0×20%)
・映像が美しく、好き。
小