夜に生きるの作品情報・感想・評価・動画配信

夜に生きる2015年製作の映画)

Live by Night

上映日:2017年05月20日

製作国:

上映時間:129分

3.4

あらすじ

『夜に生きる』に投稿された感想・評価

KANJI
4.2

めちゃくちゃ面白かった。
ベンアフレック好きだなぁ。只々かっこいい
パッケージにもなっているソファで足を組み待ち構えてる絵が素晴らしい。

成り上がりが上手く表現されている作品が好きで(ジャンルは違…

>>続きを読む
2.7
このレビューはネタバレを含みます
誰も好きになれるほど深く描写されなかった。
ディオンとの信頼関係がほとんど分からなかったのでいつ裏切られるかと思って見ていたが、裏切られなかった。
であれば、もう少し友情の描写あっても良かったのでは?
向井
3.6

キャストもよし。ハードボイルドで
強い信念がある男の世界。
やれやれ
このご時世にまだギャングものっすか。
「欲望のバージニア」と同じく禁酒法時代
を描くクライム映画でした。
大好きよ。「ゴットファ…

>>続きを読む

禁酒法時代のボストンでギャング
として生きる主人公が成り上がり
復讐を果たす物語。

演技はさすがベン・アフレック
素晴らしいの一言に尽きる、
一瞬でその時代に引き込まれる。

しかし成り上がりもの…

>>続きを読む

これまでベン・アフレックが監督した3作は尻上がりに評価を上げていたが、4作目にして初の停滞になったように感じる。

舞台はまたしてもボストンであり、警察一家に生まれたジョーは厳格な父に反発しギャング…

>>続きを読む

ずっと見たいと思っていたんですが、なんだかんだ見てこなかった作品。

たしか他のレビューでも言われていましたが、良くも悪くも、ベン・アフレックのプロモーション的映画です。ちょっとアイドル映画っぽいと…

>>続きを読む

監督、脚本、主演と、ベン・アフレックの独壇場ムービー📽️

警察幹部の父への反発からギャングとなるジョー役を演じるアフレック。ただし自称、基本的には人を殺めないカッコいいギャング役だ😎

この手のス…

>>続きを読む

禁酒法時代のアメリカを舞台に、警察幹部の息子からギャングのボスにのし上がる男の愛と野望の行方を描いたギャング映画大作。
殺るか殺られるか。ベン・アフレック流男の美学。
アルバート・ホワイトのポーカ…

>>続きを読む
ひろ
-
ストレスなく観れたけど、色々詰め込みすぎたのか全体的にサラッとしてたのが惜しい。
3.4

ジョー・コフリンという男はやさぐれてそうで、実は誠実……というかバカ正直な男なんだなァ、と。
ワタシ的にベン・アフレックは今ひとつイケメン認定できない俳優さんなんだけど、さり気なく「(人殺しは)経験…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事