NY ANNIVERSARY LIVE! ビリー・ジョエル「ライブ・アット・シェイ・スタジアム ザ・コンサート」を配信している動画配信サービス

『NY ANNIVERSARY LIVE! ビリー・ジョエル「ライブ・アット・シェイ・スタジアム ザ・コンサート」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

NY ANNIVERSARY LIVE! ビリー・ジョエル「ライブ・アット・シェイ・スタジアム ザ・コンサート」

NY ANNIVERSARY LIVE! ビリー・ジョエル「ライブ・アット・シェイ・スタジアム ザ・コンサート」が配信されているサービス一覧

『NY ANNIVERSARY LIVE! ビリー・ジョエル「ライブ・アット・シェイ・スタジアム ザ・コンサート」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

NY ANNIVERSARY LIVE! ビリー・ジョエル「ライブ・アット・シェイ・スタジアム ザ・コンサート」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『NY ANNIVERSARY LIVE! ビリー・ジョエル「ライブ・アット・シェイ・スタジアム ザ・コンサート」』に投稿された感想・評価

カサンドラ・クロス観に行ったら偶然見つけた❗知らなかった💦
最終日みたいで危ねー😵…間に合った😯

NYメッツのホーム、シェイスタジアム取り壊し寸前、最後のイベントみたい〜
今は新スタジアムで千賀投手がお化けフォークで三振取りまくってるトコ❗

ライヴ一発目!掴みに持ってコイの
ピアノ連打 "Angry Youngman" アガる!
ライヴ当時調べたら 65歳で、20代で作った曲だけどまだまだ腕はサビついてないね!
YouTube とかであのピアノ連打見て聴いてほしいよ!
ライヴ全体的にブレイクする "The Stranger" 以前の曲が多くてヒット曲はほとんどナッシングだけど〜ファンにはタマんなかった❗
さすらい農場さんじゃなくて💦
「さすらいのビリー・ザ・キッド」
「キャプテン・ジャック」はシビれたな🤩
ゲストは超豪華❗
余韻に浸って年末の大掃除したくなかった💧
( 12/28 鑑賞 )

プレイリスト ↓








Prelude/Angry Young Man
プレリュード/怒れる若者

My Life
マイ・ライフ

Summer, Highland Falls
夏、ハイランドフォールズにて

Everybody Loves You Now
エヴリバディ・ラヴズ・ユー・ナウ

Zanzibar
ザンジバル

New York States of Mind
ニューヨークの想い
(w/ トニー・ベネット)

Allentown
アレンタウン

The Ballad Of Billy The Kid
さすらいのビリー・ザ・キッド

She's Always A Woman
シーズ・オールウェイズ・ア・ウーマン

Goodnight Sigon
グッドナイト・サイゴン

Miami 2017
(Seen the Lights Go Out on Broadway)
マイアミ2017

Shameless
シェイムレス
(w/ ガース・ブルックス)

This Is The Time
ディス・イズ・ザ・タイム
(w/ ジョン・メイヤー)

Keepin' The Faith
キーピン・ザ・フェイス

Captain Jack
キャプテン・ジャック

Lullabye
ララバイ
(グッド・ナイト・マイ・エンジェル)

River of Dreams~A Hard Days Night
リヴァー・オブ・ドリームス~ア・ハード・デイズ・ナイト (ザ・ビートルズ曲)

We Didn't Start The Fire
ハートにファイア

You May Be Right
ガラスのニューヨーク

Scenes From An Italian Restaurant
イタリアン・レストランで

Only the Good Die Young
若死するのは善人だけ

I Saw Her Standing There
アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア
(w/ポール・マッカートニー)

Take Me Out To The Ball Game
~Piano Man
私を野球に連れてって~ピアノ・マン

Let It Be
レット・イット・ビー
(w/ポール・マッカートニー)



酒ぇ弱いんで
" ミリで 酔 える "
( ビリージョエル )
5.0
【the piano, it sounds like a carnival】

伝説のLIVEの映像だ。
DVDで観るより、映画館で大きなスクリーンで観た方がやっぱり感激する。

年明け1月のビリー・ジョエルの日本のラストライブのチケットが取れなかったので、こちらで我慢ということになってしまった😭

生粋のヤンキーファンのビリー・ジョエルだが、今、お化けフォーク👻の千賀投手が所属するメッツのホーム・シェイ・スタジアムのライブでも観客をグイグイ引っ張って行く感じだ。

音楽のジャンル分けも色々あると思うけれど、ビリー・ジョエルは、ジャンルというより、自身の半生を通じてアメリカやアメリカの人々を歌ってきたのだと思う。そして、それは世界の人々にも通じるところだったりする。

オープニングとエンディングを飾る「Prelude/Angry young man」のピアノの演奏にはワクワクする。

「ヒットしなかったけど」と前置きした「ザンジバル」は圧巻だったし、ポールの登場は分かってはいても、やっぱり「おおーっ」てなる。

ニューヨークだけではなく、自身がロスにいたことから、ロスでのことを歌った歌もある。
カントリーではないがビリー・ザ ・キッドを歌っているし、ベトナム戦争を想起させる歌、近未来を感じさせる歌、ロックは最高だったり、悩める若者や、労働者、なかなか周りと上手くやれない人、多くの夢を追いかける人に語りかける歌もある。

クラッシック・ピアノを学んだ経験に裏打ちされた演奏はやはり聴かせるし迫力もある。

レビュータイトルは、ピアノマンの一節だけれども、このライブは本当にカーニバルな感じだ。

NHKの「街角ピアノ」の海外バージョンでよく演奏されるのもピアノマンだし、世界中で最も親しまれたアーティストのひとりであることは間違いない気がする。

もう生で観ることはなくなると思うけれども、こうした圧巻の映像が残っていることで、多くの人の目に触れれば良いなと思う。

まあ、引退というわけじゃないけれども、ビリー・ジョエルに心からお疲れさんと言いたい。
フォローさせていただいている方が昨日、音楽ライヴ映画の大変素晴らしいレビューをなさっていたので、私も何か音楽ライヴ映画を観たくなり、そして見つけたこの作品は、NYのシェイ・スタジアムという球場が取り壊される際の、ラストを飾ったビリー・ジョエルの2008年に行われたライヴの映画(ここでの初ライヴは1965年のビートルズだった)。ビリーを観た(聴いた)のは本当に久しぶり。とは言っても、リアルタイムではなく完全に後追い。数年前かなり夢中になって聴いていた。以前、音楽系の超格安の古いソフトが売られていた時、適当に何人かのアーティストのものを数本買った中の1つに過ぎなかったけれど、その1つであるビリーの「Live from Long Island 1982」の1曲目だった「Allentown」を聴いてすっかりハマっちゃった。多分この曲は既にどこかで耳にしたことがあった。でもスタジオ録音のほうだったはず。ソッチよりコッチのが断トツで良かった!スタジオの方のは曲風上なのか声にエフェクトがかかっているのか、ヴォーカルもピアノも奥まって聞こえてしまっていたから、鮮明に声と楽器の音が聞こえてくるロングアイランドライヴのほうが圧倒的に素晴らしいと感じた。彼のそのライヴは私にとって完ぺきだった。その後ビリーの他のライヴ映像を探し出しては年代を問わず片っ端から観ていき、やがてヤンキースタジアムでのライヴ映像を観た時は、正直ガッカリだった。雑で荒削りな印象、歌もピアノも繊細さが消えていた(感じ方は人それぞれだけれど…)から。それ以降は、気づけば彼を聴かなくなっていたのだけれど、今回は久々の彼だった。まず不安の方が大きかった。何故って、ヤンキースタジアムは90年代だったけれどコチラは2000年代だから、更にお年を召されているわけで…。でもでも、いざ観てみたらヤンキースタジアムライヴより断然コッチが素晴らしかった!彼は繊細さを取り戻していたから。やっぱりビリーだなぁ〜。70〜80年代よりも、ライヴで見せてくれる彼の笑顔も増えていたし、大人のゆとりを感じられる深みを増したピアノ演奏(ミスタッチはご愛嬌)、セトリも良かった。ビリー・ジョエル健在!それとサックスのマーク・リヴェラも今もバンドメンバーでいらした事にも感動!ロングアイランドライヴでも目立つ存在だった彼だし。そしてこのライヴ、ゲストが超豪華でそれぞれ素晴らしかった!トニー・ベネット、ガース・ブルックス、ジョン・メイヤー、ポール・マッカートニーですから…!

本作は70〜80年代前半のビリーのステージに比べると(ついつい比較してしまう…)多くの管、弦が加わって充実してはいたが、私はそれが好きくなれなかった。ロングアイランドライヴではシンプルな編成で、ビリーの声とピアノが手に取るように聴き取れていた(バンドの各楽器の音もね)のに、こう大所帯だとブ厚すぎてスグお腹いっぱいになっちゃった…。(やはり82年のロングアイランドのライヴは私にとっては最高!どれを聴いてもト・リ・ハ・ダ!)

『NY ANNIVERSARY LIVE! ビリー・ジョエル「ライブ・アット・シェイ・スタジアム ザ・コンサート」』に似ている作品

ビリー・ジョエル:ライヴ・アット・ヤンキー・スタジアム

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
4.2

あらすじ

【セットリスト】「ストーム・フロント」、「私を野球に連れてって」、「イタリアン・レストランで」、「ザ・ダウンイースター“アレクサ”」、「愛はイクストリーム」、「プレッシャー」、「ニューヨー…

>>続きを読む

ゲット・バック

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1989年9月26日のオスロからスタートした「ゲット・バック・ツアー」は、四大陸13カ国で計102回のステージに及び、284万人を動員する大成功を収めた。そのツアーより、ポール本人が厳選し…

>>続きを読む

ビートルズ ‘64

製作国:

3.7

あらすじ

名匠マーティン・スコセッシがビートルズの熱狂を映し出す!初めてアメリカに降り立ったザ・ビートルズが最も愛されるバンドになる瞬間を描く完全新作ドキュメンタリー。ジョン・レノン、ポール・マッカ…

>>続きを読む