1993年の”ジュラシック・パーク”で、アニマトロニクスとも区別がつかないというCGってすごい!まるで本物の恐竜じゃん!と大興奮から10年以上も経って、ちょこちょこと絵で描いてみましたみたいなこんな…
>>続きを読む生きるも死ぬもナガの思し召し
白人(文明人)の傲慢、利己主義、欲と自業自得の話
長生きより男
「この気持ちは永遠に生きる」
もっとチープだと期待したのに、強引な展開なもののありきたりの話だった…
この内容のテレビ映画で120分!?と身構えて見たら実際にはアマプラ尺で92分で安心。IMDbでは120分表記だったのでそちらに引っ張られたか、もしかしたら幻のオリジナルカット版があるのかも知れない。…
>>続きを読む今年はヘビ年🐍ちゅーことで
ヘビ映画観るぞー!
けど、あれ、、
頭3つある?キングギドラ??
そんなことはどうだっていい!
ヘビたんが無双して人間は為す術なくやられていく…これが観たかったのだよ!…
蛇🐍というよりヤマタノオロチみたいなのが出てくるパニック物
部族との争いや途中で蜘蛛にワニも出てくるけど、展開が急でポンポン進むのかと思ったら女性が部族に捕らえられてからは間延びしてダラダラと進む
…
まぁ、普通。
主人公がわがままな女学者(?)という定番設定で主人公は死なない、ギリ助かる等の補正がかなり強い強運展開で、脚本がよくある2000年代初期にたくさんあったテンプレ作品。オチまでテンプレ…
厳ついツノが付いたせいでドラゴンぽくなったアマゾン版八岐のおろち(五岐だったかな?)🐍が、私利私欲の為にやってきた調査隊を喰い散らかすお話
とにかく蛇のサイズ感がいい加減で可笑しい🤣
人間との対比…
うむ、ジュラシックシャークを知った今では……心も躍らぬ。
神ですし、頭にピョンピョン付けときます?はよろしくない。あっという間に薄れる蛇感。
どんな場所であろうとキスシーンで締められるって、すげ…
不老不死の薬を探しにジャングルに来たら神と祀られる大蛇に襲われるパニック映画。
マシンガンが効かない、人間を引き裂く、丸呑み、巻きついて殺すなど、大蛇映画のお約束の展開満載ですが、スネークが人間を咥…