2005年製作映画 おすすめ人気ランキング 1717作品

2005年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ティム・バートン監督のチャーリーとチョコレート工場や、エマ・ワトソンが出演するハリー・ポッターと炎のゴブレット、Mr.&Mrs. スミスなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

チャーリーとチョコレート工場

上映日:

2005年09月10日

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

「ウォンカの工場ついに公開!幸運な5人の子供たちに見学を許す」。ウォンカ製のチョコレートに入った”ゴールデン・チケット”を引き当てた5人の子供とその保護者を特別に工場に招待すると、工場主の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

素敵にラッピングされた クリスマスプレゼントみたいな映画!🎁 開けるたび、何度でも楽しい! 寄せては返す、怒涛の…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2023 4/16) 映画館-・その他4回ほど チケットを当てた5人をチョコレート工場に招待! ✍…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

闇の帝王とその従者に命を狙われるという悪夢にうなされるHarry (Daniel Radcliffe)。クィディッチワ…

>>続きを読む

【ハリポタ4年生🪄】 炎のゴブレット🔥🔥 …ずっと炎系の強キャラかと勘違いしており(ポケモンか👋🏻)ゴブレットって🏆…

>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス

上映日:

2005年12月03日

製作国:

上映時間:

118分
3.7

あらすじ

運命的な出逢いののち、電撃結婚をして“Mr. & Mrs. スミス”となったジョンとジェーン。しかし、お互いに重大な秘密を明かしていなかった。2人の正体は、別々の組織に所属する凄腕の暗殺者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「お前たちが別れるなら生き延びるチャンスはある。だがこのまま一緒なら命はない。」 最強の殺し屋夫婦。夫婦喧嘩レベル1…

>>続きを読む

2005年 ”Mr.& Mrs.スミス” 監督 ダグ・リーマン 脚本 サイモン・キンバーグ 「ボーン・アイデンティ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロサンゼルスで悪魔祓いを仕事とするコンスタンティン(キアヌ・リーブス)は、妹を亡くしたアンジェラ(レイチェル・ワイズ)…

>>続きを読む

世界一カッコいいお祈りといったらこれ! エクソシストなキアヌが天国の切符を手に入れるため悪魔天使相手に孤軍奮闘するトン…

>>続きを読む

かもめ食堂

上映日:

2006年03月11日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.8

あらすじ

人気作家・群ようこ書き下ろしの原作を小林聡美・片桐はいり・もたいまさこ主演で映画化。フィンランドのヘルシンキにオープンした小さな食堂を舞台に、3人の日本人女性とフィンランドの人々の穏やかで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かつては、こういう無味無臭のほっこりストーリーを毛嫌いしていたのだけど、なんだかんだ、こんな異国情緒系スローライフに憧…

>>続きを読む

✨⭐️㊗️1️⃣8️⃣0️⃣0️⃣レビュー、達成🎉⭐️✨ よぉーしっ!また1つ山を超えた気がする。 細々と観続けて。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督山本泰一郎、脚本古内一成、シリーズ第9作目。今回は、コナンと毛利小五郎がメインで解決する。また貨物船が氷山と衝突す…

>>続きを読む

 本日のコナン's dayラストを飾る9作目!真実はいつもひとつ🫵!  前作で華々しい(笑)デビューをしました山本泰…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ノーランが描く新生バットマン三部作の一作目。あんまり面白くなかったです。正直、三部作で観るのはダークナイトだけで良いと…

>>続きを読む

ニューバットマン"ダークナイトシリーズ"3部作の記念すべき1作目。 なんだけど先に次作を見てしまったのでちょっと物足り…

>>続きを読む

プライドと偏見

上映日:

2006年01月14日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.8

あらすじ

18世紀、女性に相続権がない時代のイギリス。女の幸せは豊かな財政の男性と結婚すること・・・。 貧しくはないけれど、大金持ちでもないベネット家では、5人の娘たちが白馬にまたがったリッチな王子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Netflix配信終了間近です。 Lily Jamesの高慢と偏見とゾンビの予習としてオリジナルを視聴。 なんか順番…

>>続きを読む

キーラ・ナイトレイが主演ということで前から観たかった作品。 母と観賞しました ネットフリックスのマッチ度は96%でし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

16歳になるティビー、リーナ、カルメン、ブリジットの仲良し4人組。彼女たちは、母親たちがマタニティ教室で出会って以来、…

>>続きを読む

あなたは、信じていたものすべてが崩れそうな時どうしますか。 運命のジーンズとの出会い。 それに最初は大した意味なんて…

>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女

上映日:

2006年03月04日

製作国:

上映時間:

140分
3.6

あらすじ

第二次世界大戦下のイギリス。ペベンシー家の4人の兄妹-ピーター、スーザン、エドマンド、ルーシーは、ロンドンの空襲を逃れて田舎に住むカーク教授に預けられる。

おすすめの感想・評価

あらすじ↓ 第2次世界大戦下、空襲に晒されるロンドンから疎開した4人の幼い子供たち。彼らが偶然迷い込んだ魔法の国ナルニ…

>>続きを読む

11/26にコミコン参加してまいりました〜🥳🎉 3年ぶりの夢の祭典😍至る所に完成度の高いコスプレイヤーさんがいて、もう…

>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン

上映日:

2006年03月04日

製作国:

上映時間:

134分

ジャンル:

3.8

あらすじ

アカデミー賞最優秀監督賞を含むを3賞を受賞した「ブロークバック・マウンテン」は、1963年に運命の出会いを果たしたヒース・レジャーとジェイク・ギレンホールが演じる2人のカーボーイの友情を超…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ブロークバックマウンテン』は、 マッチョな価値観に翻弄された男2人の20年間の物語です。 映画の舞台のワイオミン…

>>続きを読む

E・アニー・プルーの同名小説をアン・リー監督が映画化。 同性愛者への差別や偏見が根強かった1960年代のアメリカ中西部…

>>続きを読む

Vフォー・ヴェンデッタ

上映日:

2006年04月29日

製作国:

上映時間:

132分
3.7

あらすじ

”V”と出会い、自分自身についての真実をも知るようになったイヴィーは、図らずも“V”の協力者となり、自由と正義を取り戻す革命のために立ち上がったー。

おすすめの感想・評価

MARVELではソーの彼女になったナタリーポートマンが、DCコミック原作にも出るんだーって観てみました。こちらはイギリ…

>>続きを読む

<あらすじ> 第3次世界大戦が終焉を迎えた世界。 イギリスは議長のサトラー(ジョン・ハート)による独裁国家となっていた…

>>続きを読む

トランスポーター2

上映日:

2006年06月03日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ルールを破る仕事―その時、男のプライドを賭けた闘いが幕を開ける!舞台はアメリカ・マイアミ。“運び屋”から引退を決意したフランクの今度の依頼品は、たった6歳の少年ジャック。“運転手”という仕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最強の運び屋が帰ってきた! ジェイソン・ステイサム主演のアクション映画。ルール重視の裏の運び屋が今作ではなぞなぞ子守お…

>>続きを読む

《帰ってきた!》 高度なドライビング・テクニックと格闘技術を身に付け、どんなワケありな依頼品も運ぶプロの運び屋だったの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

侵略映画もスピルバーグの手にかかれば家族愛がテーマの映画に変身してしまいます。今まで色々な侵略映画があったけど、その多…

>>続きを読む

過去鑑賞備忘録。 小学生の頃に原作を読んでいたので、ラストのオチも知っていた為、ラストまでの過程を楽しむ感じで鑑賞した…

>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐

上映日:

2005年07月09日

製作国:

上映時間:

141分
4.0

あらすじ

ダークサイドの強力な力を描く「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」デジタルで登場。クローン大戦から数年、ジェダイはクローン軍を率いて、各地でドロイド軍と戦っていた。パルパティーン最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

結末は分かってはいるものの、ハッピーエンド大好きマンとしては地獄みたいなepでした!!!虚しい!!!!!!!! けどガ…

>>続きを読む

銀河はシスの魔の手に染まる 悲劇にして個人的にシリーズ最高の作品 音楽、アクション、演出、どれも鳥肌ものの場面のオン…

>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日

上映日:

2005年11月05日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.7

あらすじ

日本アカデミー賞で12部門で最優秀賞を受賞した山崎貴監督によるヒューマン・ドラマ。昭和33年、東京の下町・夕日町三丁目を舞台に、豊かでなくとも明日への希望をもって生きていた人々の生活を描く。

おすすめの感想・評価

自分が生まれるずっと前の昭和33年(1958年)のお話です。なんと東京タワーが工事中で、銀座に路面電車が走っています。…

>>続きを読む

【お父さんの戦争話はもういいよ(そんなこと言うなや、息子)】 [簡単あらすじ]U-NEXTより 夢と希望に満ちていた…

>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース

上映日:

2005年09月03日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

夏休み中のとある大学。“SF研究会”の5人の男子学生はSFの研究などせずもっぱら野球で遊ぶ毎日。そんな彼らをカメラに収める写真部の女性部員・伊藤。もう一人の女性部員・柴田も、SF研の部室の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これってときにトラベラーになれたら。 そう、辛坊治郎がなにを言っても、偉そうほざいてたくせに自衛隊に助けてもらった漂流…

>>続きを読む

タイムマシンものやって聞いてたからSFもの?って思ってたけど、おもいっきり予想外の展開でした。 せっかく目の前にタイム…

>>続きを読む

NANA

上映日:

2005年09月03日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.1

あらすじ

東京にいる彼氏の元へ向かう小松奈々(宮崎あおい)とバンドでの成功を目指し上京するボーカリスト・大崎ナナ(中島美嘉)。そんな二人が東京駅に向かう電車の中で偶然隣り合わせた。同い年、同じ名前と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず伝えたいのは 映画としては あんまりおもしろくないです。 そして キャストは豪華ですが 本当に数名を除いて 演技…

>>続きを読む

JOY-POPSのビルボードライブ横浜のライブに行ってきました。 長いので最後に書きます。 久しぶりに再鑑賞。 中島…

>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド

上映日:

2005年10月22日

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ティム・バートン監督によるストップモーション・アニメの第2弾。ジョニー・デップが声優として出演。結婚間近の青年ビクターが死者の世界に引きずり込まれることからはじまるダークファンタジー・ラブ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ナイトメア・ビフォア・クリスマス】や【ジャイアント・ピーチ】では制作にまわってたティム・バートンが監督したのがこの映…

>>続きを読む

   両親の決めた許嫁ビクトリアと結婚を間近に控えたビクター。だが結婚式の時の誓いの言葉を練習していたら、誤って死んだ…

>>続きを読む

THE 有頂天ホテル

上映日:

2006年01月14日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.5

あらすじ

都内の高級ホテル“ホテルアバンティ”。新年のカウントダウンパーティーまであと2時間あまり。その成否はホテルの威信に関わり、これを無事終えることが副支配人の新堂平吉に課せられた責務。ところが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 『鎌倉殿の13人』で現在話題となってるであろう三谷幸喜監督🙌✨この作品は香取くんが出演してることくらいしか知らなかっ…

>>続きを読む

あけましておめでとうございます🎍✨🎍 皆さまにとって良い年でありますように🌅 ホテル◎ 新春初笑いにこちら…

>>続きを読む

フライトプラン

上映日:

2006年01月28日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.3

あらすじ

夫の突然の死という悲しみの中、航空機設計士のカイル(ジョディ・フォスター)は、6歳の愛娘ジュリアとともに故郷ニューヨークへと飛び立った。夫の棺を乗せて離陸したそのジャンボジェット機は、カイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《ジュリア何してるの?》 〝ママから離れちゃいけないって言っているでしょ。忘れたの?〟〝お腹がすいて…〟〝急に消えたり…

>>続きを読む

最新鋭のジャンボ旅客機内でヒロインが、 最愛の娘を取り戻すため、 全乗員乗客を相手にたった一人で戦いを挑むサスペンス・…

>>続きを読む

ソウ2

上映日:

2005年10月29日

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

目覚めたら出口の無い館に閉じ込められていた8人。ジグソウの囚人たちが新しいゲームに臨んでいた。ゲーム開始と共に遅効性の毒ガスが館内をめぐっていく。2時間以内にゲームに勝ち、解毒剤入り注射器…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

続けて観るつもりなかったのになぁ…。 刑事のエリック(ドニー・ウォールバーグ)は情報屋のマイケルが惨殺された事件現…

>>続きを読む

個人的にはこの手の映画は大好きです。 前作のラストはあまりにも衝撃的やったので、この続編が前作を超える事が出来ないやろ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近未来の地球。大気は汚染され それから逃れる為に完全に管理されたシェルターで生活している。真っ白な服、徹底された健康管…

>>続きを読む

2019年、リンカーン(ユアン・マクレガー)は大気汚染から救いだされ、完璧に管理された味気ない都市空間のコミュニティで…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【圧倒的にクールなセンスとノリにとにかくシビれまくる!実話をもとにした1970年代後半のスケボーブームの火付け役となっ…

>>続きを読む

70sのスケートボードカルチャー革命を題材にした青春群像。 クールで理性的な技巧派ステイシー、ロックスター的な華と寂し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【あらすじ】 スポーツ店を経営するコーチ・カーターは高校時代、伝説のバスケット・ボール選手だった。 ある日、カーターは…

>>続きを読む

「スラムダンク」観る前にバスケの復習です。ルール知らなくても面白い、スパルタコーチが連敗チームを立て直していく実話。バ…

>>続きを読む

リンダ リンダ リンダ

上映日:

2005年07月18日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『ぼくのおじさん』の山下敦弘が監督を務め、ペ・ドゥナ、前田亜季、香椎由宇などが出演。本番間近で韓国人留学生を引き入れ、高校の文化祭でTHE BLUE HEARTSを演奏しようと奮闘するガー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鑑賞記録&感想 【初視聴】 女子高生がブルーハーツ。 ボーカルは 韓国からの留学…

>>続きを読む

上映期間中に映画館で観て以来2回目の鑑賞。 2005年当時小6だったけどすでにブルーハーツのファンだったので、ブルーハ…

>>続きを読む

博士の愛した数式

上映日:

2006年01月21日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.5

あらすじ

小川洋子による同名のベストセラー小説が原作。『蜩ノ記』の小泉堯史監督、寺尾聰、深津絵里出演。80分しか記憶が持たない天才数学博士と、その家で働くことになった家政婦・杏子、息子・ルートとの心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数式が映画になるだなんて想像もつきませんね。とても綺麗な場所で繰り広げられる愛情に溢れたお話です。 交通事故によって…

>>続きを読む

この作品の原作者、小川洋子氏が、英国の文学賞、ブッカー賞の国際部門に、「密やかな結晶」という作品で、候補となったことを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

■学習障害(LD)のマギー〜🎬■     キャメロン・ディアスが演じる無職の妹マギーは、学習障害を患い、仕事がうまくい…

>>続きを読む

頭がいいけどブスなお姉さんと、可愛いけどバカな妹の話です。 ローズ・フェラー(トニ・コレット)はフィラデルフィアで弁…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あなたがあたなに与えている役割は? 園子温ワールド全開。 この人の描く作品に心酔してしまう。 表現方法は、はっちゃめ…

>>続きを読む

【第7回 chi-masa鑑賞会】 園子温監督・脚本、吹石一恵、吉高由里子、つぐみ主演。 同監督の『自殺サークル』…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もうこれは★5付けちゃう、、元々サントラ沢山聴いてたから、この曲はこんなシーンで流れる曲だったんだなぁ〜って楽しめた。…

>>続きを読む

「52万5600分を愛で計ろう」 話題のtick, tick, BOOM…!を観たくて、まずはこっちかな!と思い鑑賞…

>>続きを読む

メゾン・ド・ヒミコ

上映日:

2005年08月27日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

3.7

あらすじ

オダギリジョー、柴咲コウなどの豪華俳優陣が出演。監督は犬童一心。父の恋人である春彦から、父の余命が少ないことを告げられ、ゲイのための老人ホームの手伝いも頼まれる沙織。自分を捨てた父との関係…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何回目かの鑑賞。オダギリジョーと西島秀俊をWで観られる、自分にとっての眼福映画なのでヨコシマな気持ちが半分。この作品の…

>>続きを読む

お目当ては田中泯さんです。 泯さんの立ち居振る舞いにはいつも魅了されますが、今回は末期のがん患者ということで、動きは最…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カルト映画は一応 抑えとかないと…と、思いつつ、スプラッター苦手なので、躊躇していた映画。 見たのはかなり前だけど、記…

>>続きを読む

噂に聞いていたトーチャームービー。Blu-rayで見ました。 メニュー画面がかなり怖いし痛そうすぎて「メニュー画面の時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

敵役の感情がどうも読めないんでそこが少しマイナスも最後の一味全員集合は嬉しい限り。やっぱりふわっと観るのはいいね。 …

>>続きを読む

粉塵爆発をこの作品で知りました。 エミリーのスカートスーツのパンチラを一時停止してめちゃめちゃ観てた子供の頃、思い出の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ちぇ〜嶋田久作以外のカトーは有り得んってばよぉ! 麒麟に選ばれし少年が妖怪達を悪者化するカトーと戦うことになんぞ!っ…

>>続きを読む

東京から、因幡の爺ぃん家に引っ越してきた、タダシ君、麒麟獅子にアタマを噛まれて、正義のヒーローになり、酷い目に遭う! …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2005年公開当時、当時新宿にあった「新宿コマ東宝」で観てたら、スクリーンがいきなり真っ暗に、しばらくして、場内アナウ…

>>続きを読む

ナオミ・ワッツ演ずるコメディ舞台女優のアン・ダロウが、ひょんな事から、かつてない冒険映画を撮ることを夢見ているジャック…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【世界論】 いままで物語主義の権化だと思っていたスピルバーグが、本作では徹底して反・物語性を貫いている。語り口という…

>>続きを読む

フォロワーさんから(2年以上前に)薦められたので鑑賞。 ユダヤ系であるスティーブン・スピルバーグが「ミュンヘン五輪虐…

>>続きを読む
>|