「ロビンソンの庭」「てなもんやコネクション」の山本政志監督が都市に生きる常識の枠からはみ出した人間たちの生態を生々しく描き出した異色ドラマ。都市のある一日のありさまを、2つの独立した物語と…
>>続きを読むクミは漂流者たちの吹きだまりのような外国人ハウスに住み、日銭を稼ぐ日々を送っていた。ある日、緑の覆い茂る廃墟に迷い込んだクミは、奇妙な懐かしさを覚え、そこに移り住む。昼は畑を耕し、夜は星を…
>>続きを読むクイズで日本旅行が当たり大阪へとやってきた香港の青年・九扇。ところが、ツアーコンダクターは片言の広東語しかできない女性・クミで、おまけにツアーの中身も超のつくドケチツアーだった。クミの案内…
>>続きを読む大阪の旧赤線地帯。19歳のトメはドヤ街の近くで客を引く売春婦である。弟の実夫は少し頭が弱く、母よねは40歳を過ぎてなお現役の同業者。ある日、「年増はアカン、若い子に来て欲しい」との要請を受…
>>続きを読む男は地下鉄の駅員。仕事はキップ切りに駅の掃除ばかり、家に帰ればヤケに太って口うるさい女房、毎日クソ面白くもないゼ。雨の夜、若い男2人に暴行されていた若い女を助けてやった。退屈な毎日は変わら…
>>続きを読む独身サラリーマン・学生、倦怠期の亭主どもなど、鼻下長族のオアシス、トルコ風呂。その中で働く牝猫たち、彼女らの生きがいはなにか、男に貢ぎ裸にされる女、お金に振りまわされ体を売る女、男の愛をつ…
>>続きを読む