ロビンソンの庭の作品情報・感想・評価・動画配信

『ロビンソンの庭』に投稿された感想・評価

1990
-

あまりに考えなしであることの、突飛で無神経で幼稚でどこまでも自由であからさまであることの、理性などとも言うものの存在を吹き飛ばすかのような無邪気さの戯れ

大人が見せる子供のような姿が時に、異常さや…

>>続きを読む
外国人ハウス、らもさんのバンド・オブ・ザ・ナイトに出てくるフーテンの溜まり場思い出した
ほんとにあったんだろうな
雰囲気好きだけど、意味は分からない
じゃがだら!!激アツ!!!!!!!!
juri
-

独特な世界観で、慣れるのに30分はかかった…w
面白いかと聞かれたらどう返答するか迷う。
けどハッとさせられる美しいシーンがいくつかあって、いつの間にか見入ってしまってた。

歳上の友達が「最近の若…

>>続きを読む
Haru
3.6
昔の阿佐ヶ谷とか高円寺とか出てきて、
こんなだったのかーと 
街の背景も気にしつつ
なかなか豪快な暮らしっぷりにも感心。
わかい町田康もよかった。
N
-
難解な映画を検索してヒットしたのが本作。監督独特の世界観で、ストーリーの全体が掴みきれなかった。1回観ただけではこれを理解するのは難解。本作のこと調べてみよ
るる
-
考察できない…するべきなのに…

色と音が良かった…
映画の中に好きな場所ができた

序盤からカオス感をテーマにしていますよっていう予告をカメラワークや美術で魅せてくれる。けど、一応考えつつ見てたら脳みそパンクしましたね。

ゴミ捨て場から拾ってきたガラクタで美術展開されるんですが、…

>>続きを読む
カラフルなのがよかったよ
これの町田康だけなんか覚えてて記憶の奥底をくすぐられる思いを少ししたけど基本的には全然面白くなかったから二倍速でみたよ
日暮
3.9
意味わからないけれど、緑が綺麗で見てられる。漂う気分になる。
緑がいっぱいで嬉しいけど内容を理解することを諦めました、子供の言葉がいちいち面白くて笑える
俺のタニシどこでかうねん〜
かっこいいと思ったら町田康
昔のマクドナルドの制服可愛いな!

あなたにおすすめの記事