新 死霊のしたたりを配信している動画配信サービス

『新 死霊のしたたり』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

新 死霊のしたたり
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『新 死霊のしたたり』に投稿された感想・評価

3.3
私はあなたじゃない!

12月はクリスマス⑨

『死霊のしたたり』シリーズのように見えて、『悪魔のサンタクロース』シリーズの4作目。ブライアンユズナ監督が『死霊のしたたり2』の次の年に監督した作品だからこんなタイトルにしたんだろうけど、もちろん『死霊のしたたり』とは全く関係がないし、4作目まで来てついに『悪魔のサンタクロース』とも一切関係がなくなった謎作品。

1では殺人鬼の弟、2で殺人鬼に昇格、3で脳みそ丸見え状態に…。そんなシリーズの顔的存在であるリッキーと同名のキャラが出てくるところが唯一の接点。もちろん別人…だと思う。あと前作がテレビで流れたりして何とか帳尻合わせしてた。本作は、女だからという理由で責任のある仕事を男に奪われ続けてきた主人公キムが過激派フェミ団体に引きずり込まれていくフェミニズムホラー。

キムは新聞記者志望。でも男たちのせいで記者の仕事をさせてもらえず雑務ばかり。そこへ、火にやけた女性が転落する事件が発生。上司に黙ってこっそり調査をする中で親しくなった女性にパーティに誘われるキムだったが、その女性は過激派フェミ団体のトップで、その団体は悪魔的儀式を執り行うカルトだった。

1800年代末期から1900年代初頭においては、悪魔(サタン)がキリスト教的な家父長制排除の象徴として使用されていたこともあるらしい。本作のカルトはリリスを信仰しており、アダムの最初の妻だったリリスがアダムを捨てサタンへと移ったように、女性を男性優位社会から解放する意味合いが込められている。

スラッシャーシリーズがカルトものへと変貌を遂げるのは『ハロウィン』→『ハロウィンⅢ』のよう。テレビで過去作流すことで帳尻合わせをするのも『ハロウィンⅢ』の手法。あちらが『宇宙からの侵略生物』なら、本作は女性側をカルトにした『ステップフォードワイフ』。そこにブライアンユズナとスクリーミングマッドジョージの『ソサエティ』コンビによる造形が加わり、手の全指がグニャグニャになったり、巨大芋虫を口から吐き出したりと気合いが入ってる。

良くできた映画とは思わないけど、少なくとも前作よりかは見どころがあって面白かった。
2.0
ロサンゼルスで突如発生した人体発火事件。

その謎を追う三流ジャーナリストのキムは事件現場の近くの古本屋の女主人に取材を試みるものの、謎の書籍を手渡され、謎めいた食品を食べさせられてしまう。

その日から彼女の周りでは謎の巨大生物がうごめきだす…。

『ZOMBIO/死霊のしたたり』のブライアン・ユズナ監督が手掛けた戦慄のクリーチャーパニックホラー。

人体自然発火事件を調べていたらひどい目に遭う話。

この映画、まるでエンパイア・ピクチャーズの『死霊のしたたり』に関係しているかの様な邦題ですが、続編でもなんでもありません。

監督が一緒なだけ。

しかし原題を見てわかる通り、実はこの作品『悪魔のサンタクロース』シリーズの4作目なんです。

とはいえ3作目までと内容が一新しており、シリーズの共通点はクリスマス・イブという事と、リッキーという名前の登場人物が出ることくらい。

サンタなんて一瞬しか出ないので、邦題が出鱈目になるのも無理ない事だったのかもしれません。

ある意味、「もう飽きたから違うことやっちゃおうぜ」と言わんばかりのやりきりっぷりが魅力的かと。

3作目まではシリアルキラー、サイコ・キラーのスプラッター・ホラー色が強かったが、本作はオカルト、ゲテモノ色が濃厚。

とりあえず巨大ゴキブリが現れる不快感は強烈。

誰もが夏の夜に体験している恐怖の超拡大版です。

精神的な不気味、怖さはあるものの、キモい映像の方が印象に残る。

幽霊や殺人鬼といったものとは違う生理的な気持ち悪さを観客に抱かせている点で本作は成功しているといえるのでは。

物語そのものは魔女もの。

だがカルト教の目的がいま一つ曖昧で、作品中の説明と実際の活動がリンクしないまま物語が進んでいってしまうので、その描写に説得力がなく、物語にのめりこむには至らない。

シーンも、えっ?なんでここでそういう行動なの?っていうのばっかりです。

ラストも、これで終わり?という様な感じ。

とりあえずゴキブリが大好きで大好きでしょうがない人にはオススメの作品です。

ちなみに主人公の見るテレビでかかってる映画が、前作『ヘルブレイン』(悪魔のサンタクロース3)なのが可笑しかった。
AQUA
2.8
「死霊のしたたり」の製作者だったブライアン・ユズナだからと言って、安易に死霊のしたたりのタイトルを付けてますけど、まっっったく関係ない物語です、言うなら「Gの祭典」って感じでGがうじゃうじゃ出てきます、
生理的に難しい人は気を付けて。
 
女性がビルから自殺する事件が発生、しかもその女性は下半身が燃えて消失してしまった。 この奇怪な事件に興味をもった女性記者が自分の名声をあげる為に独自に取材を始める、ビルのオーナーで本屋のオーナーでもある女性に招かれて事件の真相をつきとめようとするのだったが・・・というお話。
 
とにかくB級感満載だし、死霊のしたたりっぽいような臓器まみれのようなシーンがあったり、でかいGやGの子供がたくさんでてきたりととにかく観てて気持ち悪さに溢れてます、ベッドの下に隠れて彼氏と襲撃者のやりとりを足元だけで見せるシーンはうまいなぁって思いました。
怖いもの見たさでぜひ鑑賞してみてください。
 
映画.com参照
1990年製作/90分/アメリカ
原題:Initiation: Silent Night, Deadly Night 4

『新 死霊のしたたり』に似ている作品

地獄の門 4K レストア版

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.5

あらすじ

神父の自殺という背徳行為により、地獄の門が開いた町で繰り広げられる凄惨な光景を描くゾンビホラー。ニューヨークで降霊会に参加していた霊能者のメアリーは、ダンウィッチの墓地で自殺する神父・トー…

>>続きを読む

チルドレン・オブ・ザ・コーン2/最後のいけにえ/スティーブン・キング/死の収穫

上映日:

2024年08月30日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

  • フリークスムービー
3.2

あらすじ

田舎町ガトリンで起きた壮絶な事件後、生き残った子供たちは近隣の街ヘミングフォードで養子として新しい生活を始めていた。事件を取材しに NY からやってきたタブロイド紙の記者ジョン・ギャレット…

>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「フィアー・ストリート Part 2: 1978」1978年、シェイディサイド。学校が夏休みになり、ナイトウィング・キャンプ場での活動が始まろうとしていました。けれども、シェイディサイドの…

>>続きを読む

ザ・ヴォイド 変異世界

上映日:

2018年01月13日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

深夜のパトロール中、保安官のダニエルは血まみれの姿で閑散とした道路に立っている男を目撃する。ダニエルはその男を追って人里離れた田舎の病院にたどりつくが、そこにいる患者と病院関係者は何か「人…

>>続きを読む

サスペリア PART2 完全版

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.7

あらすじ

心霊学会で講演していたヘルガが、突如悲鳴を上げる。聴衆の中に殺人者の邪気を感じたのだという。その晩ヘルガは何者かに包丁で惨殺され、ピアニストのマークは窓越しにそのシーンを目撃。事件が起きた…

>>続きを読む