ナショナル・シアター・ライヴ 2015「欲望という名の電車」を配信している動画配信サービス

『ナショナル・シアター・ライヴ 2015「欲望という名の電車」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ナショナル・シアター・ライヴ 2015「欲望という名の電車」

ナショナル・シアター・ライヴ 2015「欲望という名の電車」が配信されているサービス一覧

ナショナル・シアター・ライヴ 2015「欲望という名の電車」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ナショナル・シアター・ライヴ 2015「欲望という名の電車」』に投稿された感想・評価

名作を損ねることなく、演じきった主役がよかった。
後々調べたら、Xファイルの人だと知って、ビビった
3.9
総じて評価の高い「ナショナル・シアター・ライヴ」を観に、吉祥寺オデオンへ。
吉祥寺オデオンは、小中学生の頃に行っていた、静岡のオリオン座や有楽座のにおいがして、とっても懐かしい。このにおいがする映画館は、東京では吉祥寺オデオンだけな気がする。ポップコーンのにおいなのかな、いい意味で薄汚く、パチンコ屋が併設されている感じも愛着が湧く。そして、ネット予約が蔓延る2016年に道路に面した所にある有人券売所も、もうかっこいい。その上、電光掲示板が前近代的なのもいい。

そんな吉祥寺オデオンで観る「欲望という名の電車」は、今までに観たことがないライブビューイングで久しぶりに出会う、初めての映画体験だった。それは、オリオン座や有楽座で、小中学生の時に初めて出会った映画体験(日本語吹き替えじゃない字幕スーパーの映画とか、CG満載の「スターウォーズEP1」とか、友達だけで観た映画…)のドキドキ感に似ていて、その一翼に、やっぱりエントランスに充満しているポップコーンの匂いがあるのかな、と、帰り道うずうずとしていた。

四方八方を客席に囲まれた円形劇場。そこの中央で繰り広げられるニューオリンズの一角が、終始、土台からぐるぐると回転している。でも、この魅力は、ライブビューイングでは発揮されない。事実として、ぐるぐると回っているということだけが示される。回転のスピードに併せてカメラも移動しているが、後ろに見切れるお客さんが、首を左右に動かし、被写体を捉えようとしている姿を通して、この装置の凄さが伝わってくる。
移動する舞台で語られるブランチの見栄や醜さを、能動的に視線を追いかけることで、完全に見せ物と化している。その暴力が、より一層、共犯的にブランチの哀愁を引き立てていた。

長丁場の舞台で、インターバルが途中とられるが、その間、スクリーンには、二幕までの15分、デジタル時計でカウントダウンが映される。スクリーンの中のお客さんも席を立ち、オデオンのお客さんも席を立つ。そういえば、薄明るい電気が点いたまま上映しているのも、スクリーンの中の明るさ(映画を観るほどに真っ暗ではない!)にあわせているのかな…と思うと、完全にスクリーンの中と地続きの空間が、古びた吉祥寺オデオンに再現されていたのだな…と感心してしまった。

しかし、それは、同時に、
「吉祥寺オデオン=ナショナルシアター」
「ナショナルシアター=ニューオリンズ」
「吉祥寺オデオン≠ニューオリンズ」
のような形になっているのだな、とも思わされる。
ライブビューイングが伝える限界が、こういう形なのかもしれない…あくまで、”本場の劇場と一体化して、「欲望という名の電車」の世界を観るという体験”に重きが置かれている、ような。
本場で観たら、感情持ってかれてしまうのだろうな、と思う。

でも、それを引っ括めて、楽しい映画体験には間違いなく、少なくとも家では体験できない、いい作品でした。
みず
4.5
マーロンブランドよりも、小動物的で、でも凶暴で、圧倒的カリスマよりこっちのスタンリーの方が好きだった。カリスマが見せかけじゃないとスタンリーは成り立たないと思った。

ブランチも、高飛車で鼻につく感じではなく、
男女共に人に好かれる方法が誘惑のような形しか知らない感じとか、一定の自分の話し方をキープしようとする感じとか、隙間なく話しまくるのも言われたくない言葉を言わせない為の防御って感じが凄く伝わってきて、痛々しくて人間らしくて好きだった。
そんなブランチのラストを見た時に、本当に息ができないくらい苦しくなった。

目眩のように回転するセット、見ている観客も見られているという360°の客席、濡れ場の安全性を用いた身体的表現だったり、全てが良かった。

『ナショナル・シアター・ライヴ 2015「欲望という名の電車」』に似ている作品

欲望という名の電車

上映日:

1952年05月22日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

家族も家屋敷も失った未亡人・ブランチは、家を出た妹・ステラの元へ身を寄せる。だがステラの夫・スタンリーは彼女に反感を抱き、ブランチもまた彼を嫌うようになる。やがてブランチは、スタンリーに暗…

>>続きを読む

アンソニー・ホプキンスのリア王

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

21世紀の超軍備化が進んだロンドン。主権者のリア王(アンソニー・ホプキンス)は、退位にあたり愛する3人の娘に領土を与えるが、姉二人(エマ・トンプソン、エミリー・ワトソン)の父への偽の忠誠を…

>>続きを読む

2/デュオ

製作国:

上映時間:

95分
3.8

あらすじ

ブティック店員の優は、売れない俳優の恋人・圭からプロポーズされる。その真意をはかりかねる優と、夢のような話ばかり口にする圭との関係は徐々にこじれていき、圭は暴力的な態度を取るようになってし…

>>続きを読む

ジーザス・クライスト=スーパースター アリーナツアー

上映日:

2012年12月15日

製作国:

上映時間:

103分
4.1