Adam and Dog(原題)の作品情報・感想・評価

Adam and Dog(原題)2011年製作の映画)

Adam and Dog

製作国:

上映時間:16分

3.6

『Adam and Dog(原題)』に投稿された感想・評価

まぁ
3.5

「アダムとイヴ」じゃなくて…
「アダムと犬」…タイトル、好き…♡

作品全体の「色」も…私好み…♡
…「自然」の描写が…とても綺麗…♡
(全ての色に「グレー」が混ざっているみたい…♡)

あれだけ…

>>続きを読む

ディズニーのアニメーター、ミンキュ・リーによる2012年アカデミー賞短編アニメ部門ノミネート作品。自然の森で様々な生き物と共に暮らす犬が、最後に出会ったのは人間のアダムだった―。タイトル「アダムと犬…

>>続きを読む
実之
4.0
劇場

映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2015」
国際交流スクリーニング-米国若手アニメーター特集-
mom
3.0
「アダムとイヌ」
日本語にすると洒落の効いたタイトルになるのが面白い。
人間と犬は昔から友達なんだね。

恋人も大事だけど、友達も必要。
3.5

森に住んでいる犬と、人間との出会いを描いた、2013年アカデミー賞ノミネートされた短編アニメーション。アニメーションの美しさがすごい。これはぜひ大きなスクリーンで見たい作品です。あたたかいラストもす…

>>続きを読む

★★★liked it
『Adam and Dog』 ミンキュ・リー監督

16分ショートフィルム
アカデミー短編アニメ・ノミネート
毛皮を着るようになっても
失われなかった犬と人間の友情…

>>続きを読む
Shiro
-
こういうの好きだ!!!

犬が人間ぽくなくてただひたすらに犬らしいのに感情が伝わってくるアニメーションって魅力的
も
4.0
アニメーションの豊かさが、ロングショットやカメラワーク等でさりげなく示される。「ジャパニメーション」とは異なる、「大人」の演出に痺れた。

ディズニーまだまだ2D作れるじゃん!(違うか)
カメラワークはデジタルを駆使しながら、アニメーションそのものはディズニールネサンスの前後のそれぞれの魅力を混ぜたような2Dを探求した作品。
かなり静かで、音響効果や音楽などの音の使い方も注目すべき点。

アニメーションがとても良い短編作品。

ミンキュ・リーさんが元々アニメータ畑の人だからアニメーションが特に良かったのかもしれません。

美術が他の工程と比べて弱い印象ですが、アニメーションや色味、レ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事