キャビン・イン・ザ・ウッズを配信している動画配信サービス

『キャビン・イン・ザ・ウッズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

キャビン・イン・ザ・ウッズ

キャビン・イン・ザ・ウッズが配信されているサービス一覧

キャビン・イン・ザ・ウッズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

キャビン・イン・ザ・ウッズの作品紹介

キャビン・イン・ザ・ウッズのあらすじ

マイケルはドラッグ中毒の親友・クリスを助けるため、森の中のキャビンに手錠をかけて監禁する。2人で5日間過ごし、薬抜きをするはずだった。しかし、いつの間にか置かれたビデオテープやCD、パソコンへのメールにも彼ら自身が映っていた。

キャビン・イン・ザ・ウッズの監督

ジャスティン・ベンソン

アーロン・ムーアヘッド

原題
Resolution
製作年
2012年
製作国
アメリカ
上映時間
92分

『キャビン・イン・ザ・ウッズ』に投稿された感想・評価

Yuuki
3.0
マイクのもとに1本の映像データが送られてきた。中身は親友のクリスが薬物依存になってる映像と、居場所が記された地図。マイクはクリスがいる森の小屋に行き、彼と滞在してヤク抜きを手伝ってあげることに。手錠で拘束して様々な話をしていたのだが、実はクリスはあの映像を送った記憶も手段も一切無いという。一体誰があの映像を撮ったのか?そして怪現象も巻き起こる…な話

かなりややこしいんですが、あの一躍話題になったメタホラーコメディ「キャビン」の原題が「CABIN IN THE WOODS」で、本作の原題は「RESOLUTION」で邦題が「キャビン・イン・ザ・ウッズ」。こんなことあります?駄作の先入観を貼られてしまうものすごい便乗タイトルですね。確かに舞台は「森の中の小屋」ではあるけども…。そんな出発点から失敗してる今作、個人的にはこれ単品で見ても好きな部類に入るんですが、世界観を共有する続編と言った立ち位置の「アルカディア」とワンセットで見るとさらに良さが増しますね。みんなの評価は軒並み低いですが…(このレビューもアルカディアを見たあとに書いてます)

キャストもほぼ二人、小屋の中の会話が大半、全然予算のなさそうな感じもありながら、小屋の周りで偶然拾ったビデオテープを再生すると自分たちの少し前の様子が映像として収められている!なぜ!?と気づき、どんどん見つかる映像媒体を再生していくとその差が徐々に縮まっていき、挙句の果てにリアルタイムと映像が追いついてくる!という大いなる怪異が薄ら怖くて良い…。そして「映像で謎の啓示が送られてくる」というギミックが、マイクの後ろについていくようなPOVっぽいカメラワークとリンクしたり、映像の繋ぎ目で入るノイズにもそれらしき意味を見いだせたりして、低予算ながらこの辺りの構成はなかなか匠の技が光るな〜と思いました。予算のない中で発揮するクリエイティビティほど良いものはない。投げっぱなしと思われてるラストも、前述のギミックからある程度一つの結論は出せるし「アルカディア」とあわせるとさらにワーっとさせてくれるしね

そんな感じで総合的な評価は低いですが、表面的なところだけじゃなくもっと入り込んで見るとけっこう良いと思いますよ。敬具
3.7
無限の存在を理解するためのストーリー

ヤク中の友人を山小屋に監禁してヤク抜き荒療治してる最中に、チンピラが邪魔しにくるわ、先住民が怒鳴り込んでくるわでてんやわんや。ついには時空までも乱れ始めるという、ヤク抜きは大変SFホラー。同監督コンビのカルト教団ホラー『アルカディア』の前編。

『シンクロニック』が未体験ゾーン2021で今週末公開なので予習中。改めて『アルカディア』と続けて見たら交差する箇所が多すぎて笑った🤣今作に出てくるヤク中ダメ男さん、「銃マニアのヤク中」とかアルカディア教団の面々に散々バカにされまくってて可哀想…変な絵まで描かれてるし笑

ヤク中さんは主人公にいきなり手錠かけられて山小屋に監禁されたもんだから、喚きまくるんだけど、主人公がヤク中のところに来たのはヤク中からメールを受け取ったから。「いや、俺そんなん送ってねーし」とかヤク中が言い始めて、「じゃあ誰が?」みたいなところから噛み合わないコントがスタートしていく感じ。

そうこうしてるうちに、奇妙な主観的アングルや手持ちカメラによるPOV映像が時折挿入され、この2人をどこかから監視する存在が示唆され始める。写真や映像媒体がどこからともなく現れ、そこにはついさっきまでの自分たちの姿、更にはこれから起こるであろう未来のことまで断片的に記録されてる。

明らかに自分たち以外の何者かがいる。そんな異常事態のなか、「何かヤバイよ!一体どうなってるの!」と言う主人公に対して、「そんなんどーでもいいやん!さっさとヤクくれや!」と返すヤク中さん…ヤク物って怖い…😱「ヤクくれ」ヤク中さんを脇目に、色んなところから出てくる謎メッセージの解読にどっぷりハマってく主人公の温度差が笑える。

本作は『アルカディア』と同様に「救い」と「関係修復」の物語。本作ではほとんど明かされない設定部分は『アルカディア』で後付け的に描かれ、ヤク抜き期間として設定される7日間は彼らにとっての「救い」までのタイムリミットでもあったことがわかる。その点も含めて本作をアップデートしたのが『アルカディア』なのだろうし、それ以上に低予算ゆえに何も起こらない状態をオカルトミステリ的に引っ張っていくアイデアに長けた作品だなって思った。

ラストシーンなんて、『アルカディア』の後付けがあるからそれっぽく見えちゃうけど、本作単体だと完全に漫才でいう「もうええわ」なセルフツッコミだし、そういう変に自分たちを過剰に見せない慎ましさも含めてセンスある監督さんだなって改めて思った。
薬物中毒の親友を救うべく、彼の住む小屋に手錠で監禁した主人公。しかし徐々に不思議なことが…

「アルカディア」って映画の前日譚らしいです。

「アルカディア」が好きだったのもあって楽しめました。

一応ホラーなのかな?
ホラーやSFっぽい要素もあるけど、ほとんどは親友に薬物を断たせるために奮闘する主人公のヒューマンドラマです。

絵的に面白いシーンは少ないけど、2人の会話がちゃんと面白いです。

気になる人は、先に「アルカディア」をチェックしてから見るとより良いです。

『キャビン・イン・ザ・ウッズ』に似ている作品

サムシング・イン・ザ・ダート

上映日:

2023年11月24日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.2

あらすじ

ロサンゼルス近郊の古アパートへ越してきたリーヴァイは、中庭で隣人のジョンと出会う。すぐに意気投合した二人はある日、リーヴァイの部屋で“奇妙な現象”を目の当たりにする。部屋に置かれていた結晶…

>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA

上映日:

2008年04月05日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

配給:

  • パラマウント・ピクチャーズ
3.2

あらすじ

N.Y.のアパートで日本への転勤が決まった青年ロブの送別パーティーが開かれる。ところが突如、正体不明の“何か”が出現して街を破壊。逃げまどう人々で街中はパニックに陥り、軍隊も出動して戦闘状…

>>続きを読む

グッド・ネイバー

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.2

あらすじ

ショーンとイーサンのふたりは、ある老人の家に侵入してさまざまなドッキリを仕掛けた。驚かせて反応を楽しもうとしたのだが、老人は冷静な反応を返すばかりで、逆に奇妙さを感じてしまう。ある日の夜、…

>>続きを読む

シンクロニック

上映日:

2021年02月05日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ニューオーリンズの救急隊員で長年の親友であるスティーブとデニスは、連続して発生している奇妙で陰惨な事故の現場に到着する。現場で発見されたシンクロニックと呼ばれる非合法の謎のドラッグがもたら…

>>続きを読む

キャビン

上映日:

2013年03月09日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • クロックワークス
3.4

あらすじ

小さな山小屋の入り口は、世界の破滅につながっていたー 夏休みに山奥へとバカンスに出かけた大学生5人。古ぼけた山小屋の地下で見つけた謎の日記を読んだとき、何者かが目覚め、一人、また一人と殺さ…

>>続きを読む