「シンクロニック」「アルカディア」結構好きで知らずに面白そうと思ったら同じ監督でしかも主演の2人を演じてて…これって…意味わからんけど何かに導かれて繋がっていく感じがワクワクして凄く好みでした。相性…
>>続きを読む ロスで隣人として知り合った二人の男が部屋でクリスタルが光って浮くのを目撃。二人はこの謎を追いながら映像作品をつくろうとする。。。
大したことは起きないのに、二人の謎の究明はどんどんスケールアッ…
前に、コメを残して頂いた方からオススメされ、やっと視聴。
謎い!謎いぞ!そして謎のまま!とりわけ超常現象ではなく、おっさん2人の会話劇。モキュメンタリー作品。お気に入りポイントとしては、監督2人が主…
ジャスティン・ベンソン & アーロン・ムーアヘッド監督作。予告を見てわりと楽しみにしてたのだけど。
あえてなのか、謎の解明の過程が非常にまどろっこしい。また他作品との繋がりがあったりするんだろうか?…
謎を楽しむでなく2人の関係性や事情を軸にして見ると、普通に生活してたらお互い深入りする事もなかっただろう2人が些細なことで一緒に盛り上がって楽しそうでなによりって気持ち。
謎が溶けないわりに情報量…
結構地味だし意味は分からないけど何故かワクワクする
やたら難しそうな言葉を並べてるだけって言われたら何も言い返せない笑
途中アルカディアって名前が出てきたけど、
この作品もアルカディアプロジェクトの…
空き部屋に引っ越してきた男の部屋にあった水晶みたいのが浮いて、隣人と一攫千金を狙ってドキュメンタリーを撮ってて、重力がどうとか宇宙人がどうとか仮説を立てながら、喧嘩したり仲直りしたりしてて、最後隣人…
>>続きを読む部屋で起こる超常現象を調べる過程をドキュメンタリーとして撮影しようとする二人組、映画としての映像と本人達が撮影した映像、そして事後に語られているインタビュー形式の三つの映像が入り混じるモキュメンタリ…
>>続きを読む超常現象系のモキュメンタリーだが、現象そのものよりは撮影してる2人の関係性の変化や、会話が面白く感じた。
良くも悪くもUFOやUMAと違って現象が抽象的なので、地味に感じたり面白くないといる人もい…
Rustic Films