ウォー・オブ・ザ・ワールドの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウォー・オブ・ザ・ワールド』に投稿された感想・評価

show
1.8

うん、ひどい

最後まで観た自分を褒めてあげたい





制作時期がコロナの頃らしくできる限りのソーシャルディスタンスを守った苦労が伝わってくる。PC画面上で物語が進行していくアンフレンデットと同…

>>続きを読む
シナ
3.0
この作品の現代版を鑑賞。

search+クローバーフィールド的な?
話はわかるんだが所々専門的で伝わりにくい

久々の酷い作品でした。

宇宙戦争はオチが現代ではあり得な過ぎて好きではありませんでしたが、これは輪を掛けて酷い。

ユーチューブで酷評だったニュースを見て試して見ましたが、撮影技術が劣っているわけ…

>>続きを読む
ナリ
3.0

2025の方がないからここに書くしかないけど、すごい近未来でいつかパソコン1台でなにもかもできてしまうんだと思わされたし、そこが面白いポイントでもあったけど、そんなに超面白いって訳ではなかったかも🥺…

>>続きを読む
内容はアサイラム映画によくある家族が頑張って世界を救ってしまうやつ。
白人は簡単に4ぬが黒人はまず4なないという今時らしいポリコレ臭い映画。

世界の、家族の危機に汗も涙も流さずボヤキ続けるおとっつぁん。
こんか仕事してるからなのかな…

トムさんの宇宙戦争はフェバリットですが、この作品は…

まったく感情移入できないし、何ともスケール感が…

>>続きを読む
まー
3.0
アイスキューブの『ウォー・オブ・ザ・ワールド』がない…
開始20分は面白かったです!

ウォー・オブ・ザ・ワールド(2025)が一覧に無い様子なのでここに記録。

ネットを駆け巡り、世界各地のありとあらゆるカメラと電脳をハッキングして脅威を監視する政府のテロ対策チームの一員なお父さんが…

>>続きを読む
酒豪
3.5

ウォー・オブ・ザ・ワールド(2025)が無いから、こっちの評価を観るしかない…

卓上で目まぐるしく場面展開するカメラワークが疲れるが、サマーウォーズ風なワチャワチャもあって面白い。
ネットを駆使し…

>>続きを読む
3.0

キャラに魅力があるとは言えないが
「宇宙戦争」を今時の感じで捉えるとこうなるのかもしれない
設定は面白いが
画がほぼひたすらにビデオ通話だけなので顔アップとsnsのチャットで埋め尽くされるので少し胸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事