仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERSを配信している動画配信サービス

『仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS

仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERSの作品紹介

仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERSのあらすじ

OREジャーナルの見習い記者・城戸真司は、ふとしたことからミラーワールドに迷いこみ、“13人の仮面ライダー”の戦いに巻き込まれていく。 ─ しかしそれは、私たちが知っている『龍騎』とは、また別の物語。

仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERSの監督

田崎竜太

原題
製作年
2003年
製作国
日本
上映時間
45分
ジャンル
アクションファミリー

『仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS』に投稿された感想・評価

なぜこのタイミングでなぜ作ったのか分からない。当時の事情があったのだろうけどいきなり13人のライダー出てきてめっちゃ本編のネタバレやんと思った。
ストーリーもよく分かんないし…
仮面ライダーベルデは結構能力が面白かったから本編にも出て欲しかった
平成仮面ライダーシリーズ第三弾である「仮面ライダー龍騎」のテレビスペシャル版。
今では中々ないことだと思いますが、夜のゴールデンタイムに放送され、中身はテレビ本編とはまた違ったパラレルワールドの独立したストーリーになっており、更には結末を二通り用意して電話投票によって「戦いを続ける」「戦いを終わらせる」の二つの結末どちらを放送するかを視聴者に決めさせるというギミックを採用、非常に画期的な、まさにスペシャルバージョンでした。
因みに「戦いを終わらせる」に投票しましたよ。

龍騎といえばテレビ本編も挑戦的というか、実に野心的で実験的な仮面ライダーシリーズでして、まったくもって王道ヒーローものからは逸脱した存在でした。
13人のライダーが存在するという設定なのですが、それぞれの欲望を叶えるために最後の一人になるまで殺し合うという、子供番組とは思えない殺伐とした内容でぶっ飛ましたね。
主人公の龍騎だけは不毛な戦いを終わらせるために頑張るわけですけど、それでも他のライダーの言い分に打ち負かされ、自分の振りかざす正義が安っぽいものなのかも・・・と悩んだりするという展開が続いたりするものだから、朝の8時からとんでもないドラマを放送するもんだと、毎回ワクワクしながら観ていたものです。
ライダーの一人、王蛇なんてサイコパスの殺人鬼で脱獄囚っていう無茶な設定で、そんなのが正式にライダーを名乗ったりできちゃうという斬新さ!
演じる荻野崇(「超光戦士シャンゼリオン」(←傑作!)でチャラいヒーローを演じていたのに)がトカゲの丸焼きを喰っているところを観る日曜日の朝って、どんななのよ(苦笑)

そんな風に凄まじいヒーロー番組だった龍騎ですが人気は抜群でして、クウガやアギトに続いてテレビスペシャル版が製作されたわけですね。
このスペシャル版のみのライダーであるベルデ(演:黒田アーサー)も登場、ひとり戦いに反対する龍騎が他全員に狙われるといったストーリーで、短いながらも割と濃密。

このスペシャル版のふたつ、そしてテレビ本編と劇場版、それぞれでラストが全部違うので、龍騎にはラストが多数用意されています。
そのどれもが基本的にはバッドエンド(もしくはそれに近い)というのもスゴイ。

クウガでオダジョー、アギトで要潤がブレイクしましたが、龍騎ではそこまでブレイクしたライダー俳優さんが居ないのが残念。
いや、須賀貴匡や弓削智久(最近だと「デスノート」に出ていましたね)とか、かなり頑張っている俳優さんもいらっしゃいますが、ドラマや映画で主演張るような感じではないし・・・。
他だとムード歌謡の歌手になった人とか、すでに芸能界を引退した人とかなんで。
なんだかんだ言って、一番の出世頭はヒロインを演じた杉山彩乃じゃないですかね。なんたって結婚した相手が「GTO」の作者である藤沢とおるですからねえ。
玉の輿といって良いのではないでしょうか!
ニュースになった時はビックリしましたが。

あと、テレビ本編には志田未来がチョイ役で出たり、劇場版では初の女性ライダーに加藤夏希が変身していたりしていましたよ。

大人数の仮面ライダーが登場する「仮面ライダー龍騎」ですが、個人的に一番好きだったのは仮面ライダーガイでしたね。性格は最悪でしたが、無骨で硬そうなコスチュームデザインが好みでした。
あと、何気に仮面ライダーシザースも好き。こいつも悪党でしたけど(苦笑)。


テレビ放送にて
3.4
龍騎と言う世界を表す、
合わせ鏡の様な
マルチバース的な存在

幾重にも紡がれる
その世界は…
ヒトの多面性と可能性
が描かれる…

「仮面ライダー龍騎スペシャル
 13RIDERS」

仮面ライダー龍騎の中盤で作成されたTVスペシャル版。放映中だった作品の世界観、キャスト、キャラクターを踏襲しながらも、異なるストーリーが描かれ、最終回を描くパラレルワールド、マルチバース化した作品。

その内容は違う話ではあれど、龍騎城戸真司、騎士秋山蓮のキャラクター、二人の関係の前半のダイジェストの様であり、二人の未来を予見させるものでした。

そしてライダー対ライダーと言うライダーバトルを強く打ち出した作品の特徴を僅かな時間でありながらも強調。何故戦うのかと言う命題は既に登場していたキャラには与え、戦いを強調するヒール役として黒田アーサー演じる新キャラ仮面ライダーヴェルデを投入(ファイナルベントはキン肉ドライバー(笑))してました。

45分と言う短い時間に無理やり詰め込まれているので、色んな雑さはあるんですが、龍騎世界を説明し、ファンを獲得する事には成功しているとは思います。更に当時この作品を放映中に結末を視聴者に選択させると言う大胆な手法を投下し、話題づくりをしていた部分も今の令和ライダーでは不可能な内容ですね。

龍騎世界がミラーワールドと言う世界を持ち、神崎士郎と言う謎の万能(龍騎世界の神であると言えますね)キャラが時間さえ超越してしまう(劇中語られた仮面ライダーオーディンのタイムベント)故にパラレルワールド化しても無理がない。また各々の願いには己の正義によるものが多く(かなり狂ってる方が多いのですが…)それぞれに背景、物語が存在し、幾通りの世界があっても良いと感じます…。  

この作品だけで2つの結末があり、同時進行した夏場の映画にも結末があり、更にその半年後のTV放映の最終回に結末が存在すると言う…前代未聞の作品になった龍騎。その全てがお決まりのヒーローを否定しながらも、仮面ライダーであったと言う凄まじい作品です。その存在は正にエポックメイキングであり、平成ライダーが今も続く原動力になってます。ライダーが好きな方には必須の作品です。

『仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS』に似ている作品

劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL

上映日:

2002年08月17日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

神崎士郎はライダーバトルのタイムリミットを残り3日と宣言。それでもなお戦いを止めようとする城戸真司=仮面ライダー龍騎。実の姉を殺した浅倉威=仮面ライダー王蛇への復讐を誓う霧島美穂=仮面ライ…

>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト

上映日:

2003年08月16日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

遠くない未来、どこかの国の物語―。人類の進化形<オルフェノク>に支配された世界で、園田真理は救世主・ファイズ=乾巧の帰還を信じ続けていた。人々に襲い掛かるスマートブレイン社のライダー部隊1…

>>続きを読む

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル

上映日:

2022年12月23日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

≪ギーツVSリバイスVS龍騎≫ 衝撃のバトルが今始まる。 仮面ライダーリバイスの“最後の物語“として始まる第1部、そしてギーツ×リバイス×龍騎の共演による“最悪のゲーム”へと突入する≪シー…

>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE

上映日:

2004年09月11日

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

53体のアンデッドが封印されてから4年。ライダーとしての役割を終え普通の生活を送っていた剣崎たちの前に、アンデッドが再び現れる!変身する術を持たない剣崎が生身のまま立ち向かおうとしたその時…

>>続きを読む

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊

上映日:

2014年03月29日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

地球の内側に、もうひとつの世界が!?調査へ向かった仮面ライダー鎧武=葛葉紘汰は、バダン帝国の怪人たちと、本郷猛と名乗る男と出会う。仮面ライダー1号に変身した本郷は怪人たちを次々と倒し、紘汰…

>>続きを読む

仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

55分

ジャンル:

配給:

  • 東映ビデオ
4.0

あらすじ

浮世英寿が世界を見守る「神」となってから、しばらくの時が流れた。平和な日常を引き裂く一発の銃弾と、姿を現した変異種のジャマト。このジャマトの登場が、人類滅亡の元凶、破壊神ゴッドジャマト誕生…

>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング

上映日:

2017年08月05日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

この世界は幸福なのか……? 現実の世界を滅ぼして、VR《仮想現実》空間での支配を企む忍者集団が現れる。絶望から解放される“永遠の天国”を創るために。 「消えゆく小さな命」「忍者仮面ライ…

>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーアギト PROJECT G4

上映日:

2001年09月22日

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.6

あらすじ

小沢澄子がかつて開発した「G4システム」。それは装着者の命を奪う危険性から、小沢自らの手で封印された。だが、自衛隊の深海理沙はG4の設計図を盗み出し、その特殊強化装甲服を完成させてしまう。…

>>続きを読む