なぜスーパー戦隊が出てきたのか必要性が分からんかったし、Wはなぜ最後サイクロンジョーカーになったのかもわからんかった。
オリキャス(藤岡弘、さん、速水亮さん、菅田俊さん)と昭和怪人がたくさん出てる…
冒頭の本郷猛登場シーンに、まず鳥肌💦
他のライダーと存在感が全然違う。
世代的な感覚かもしれないけど、やっぱ昭和ライダーの方がデザインもシンプルでカッコいい。
最後にはスーパー戦隊も出てきて、ワチャ…
茶髪くりくりディケイド
オリジナルの人たちは年取ってきたね
平成ライダーが弱いのか?
昭和ライダーが強いのか?
ショッカーの技術スゴイな
仮面ライダーはキック形態なら空を飛べる
戦隊もいるよ…
オールライダーvs.もそうだけど、知ってる作品が多ければ多いほど楽しい作品。昭和と平成が区別されているように書かれているが、物語的な交わりもあり、エックスとファイズが好きな人はその後日談として見るの…
>>続きを読む☆4.5・・・大好き
平成ライダーだけじゃなく昭和ライダーも大活躍で変身シーンも見れて大満足❗️
ただ昭和ライダーが老害みたいになってたのは残念だったし、戦いの終わり方が唐突で少し笑っちゃいました…
個人的には春映画最高傑作だと思ってる
昭和平成初期を含めた豪華な出演。戦隊はトッキュウジャーの他に1年前の、キョウリュウレッドが出てきたのは当時見たはずなのに忘れててちょっと驚いた。メインの軸となる…
当方40代で子供の頃に観てたのはBLACKとかの世代なんですが
それでも昭和は厄介という感想になってしまうな〜
平成のみなさんには苦労をおかけして…
草加を生き返らせたもんか悩む巧は良かった
た…
(C) 2014「仮面ライダー大戦」製作委員会 (C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映AG・東映ビデオ・東映