bluemomday0105

HiGH&LOW THE MOVIEのbluemomday0105のレビュー・感想・評価

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)
3.3
突然帰還した伝説のグループの総長。ただし彼はシノギをけずっていた5つのグループを壊滅させるために戻ってきた。自分たちを守るため、また総長の心を戻すため、それぞれのグループが団結して敵に立ち向かう。

去年はシンゴジラや君の名はの陰で話題になってた、エグザイル・シネマスティック・ユニバースなハイロー。EXILEも3代目も興味ないわとスルーしてましたが、WOWOWで放送あって初めて観ました。設定とか全くわからないからウィキペディア見ながら。
マッドマックス+アベンジャーズ+トリプルX+男塾+香港映画を足して7で割ったみたいな映画でした。所謂知能指数下がる系。これ、地上波放送やったらツイッター実況捗るやつや…!

最近の邦画には珍しく、ちゃんとセットや製作にお金かけた感。SWORD揃い踏みのシーン、茶色い砂埃纏っててマッドマックスか!お前らヴァルハラ行くんか!ってw 散々酷評された、琥珀さんことAKIRAの吹替も合点が行く…気がする。
グループの個性が「さらば青春の光」や「時計仕掛けのオレンジ」にインスパイアされてる、というウィキの情報に驚かされた。割と本気で作ってるのか…
ストーリーはこまけえことは系なので置いておくのですが、琥珀さんの立ち位置がよくわからんくて。ヴィランというほど闇落ちしてるか?とか考えてたけど、レビューで「琥珀さんはマグニートー」というのを見かけて膝を打った。
次作はビッグバンの子がヴィランなんだろうか。

評判高いアクションシーン、もっとかっこよく見せられるはずだと思うけど躍動感がちょっと薄い? カットがよくないのかな? マシューヴォーンに監修させたい。窪田正孝率いるルードボーイズのアクションは凄くかっこよかった。ちょっとカポエイラぽい。いろんな人が出てるから、演技やアクションのレベル高低差が結構凄いw

あと当然だろうけど、音楽がLDH系のアーティスト中心なんでそこでMV風になってしまいやや下がる(それはそれで香港映画ぽさもあるけれど)。ジャンキーXLやトレントレズナーのようなアーティストだったらめっちゃ評価高まりそうなのになー。それやる意味がないのはわかってるけど。

LDH系以外にもいろんな人が出てます。家村会の組長、中村達也じゃないか!全然わからねえ…家村会の人たちはさすがにいい顔したおじさん満載。鬼邪高校(おやこうこう←笑)の村山役の俳優さん、めちゃ印象強いな! ゴールデンボンバーも結構頑張ってるw
スモーキー役の窪田正孝のポテンシャルの高さ再確認しました。何でもできるし事務所があれだからしゃーないけど、そろそろ作家性の高い監督の作品に出るべき時期やと思うんや…同世代のニコラス・ホルトがあれだけ幅広い役演じてるの見ると、漫画原作とかで無駄遣いするの勿体無い。

序盤間に合わなかった+前知識勉強しながら観たので、また再放送あれば観ます。
あとWOWOWの字幕放送が非常に有能でした!
bluemomday0105

bluemomday0105