663114を配信している動画配信サービス

『663114』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

663114
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

663114の作品紹介

663114のあらすじ

「戦後66年の3月11日に起きた4基の原発の事故」を指すタイトルのこの作品は、戦後66年間を過ごした土の中から出てきたセミが、地震や津波、放射線の被害を受けながらも土地に愛着を抱いて生きる物語。

663114の監督

平林勇

原題
製作年
2011年
製作国
日本
上映時間
8分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『663114』に投稿された感想・評価

TS
-
タイトルからして不気味さが滲み出ていますが、これは戦後66年後に起きた未曾有の大震災を示したものです。セミが交尾をし子孫を残すという映像なのですが、最後に至るまでどこか不気味。地震の恐ろしさと子孫を残すという重要性が垣間見れました。自分の命が途絶えても、子孫がいればその種は繁栄する。3.11の時に亡くなられた方にももしかしたらそういう気持ちがあったのかもしれません。エンドロール後にも続きがあるのでご注意を。
衝撃作!!かなりヤバいアニメです。
一時期ブームだったゴジラのヤツ とか スコセッシの短編よりもショッキング!

基本的には セミが脱皮するアニメですが…まず…僕らが知ってるセミじゃねー!!
尺八のBGMに乗せて ゆっくりと木に登るその姿はグロテスクそのもので お昼時や真夜中に見るアニメじゃございません。。。

ビジュアルもさる事ながら やたらと気持ち悪い音を出しまくっていて…とにかく目が離せません!!ちなみに独り言を話しながら動いてます!!その独り言は切実、全ては子孫を残す本能の行為。。

実はこのセミ…戦後直後に生まれ、土のなかで66年潜伏し2011年の3月11日に脱皮を試みる特殊かつ悲運なセミなんです!!


タイトルは【663114】…最後の【4】が示すのその数字は…【4基の原発の事故】だそうで。。


マジで気持ち悪いのに、、
「オラーーー!!セミーー!!ガンバレー!!セミーー!!」
ってなりますよ。。
なんだ、その追い打ちをかける効果音は…!!

エンドロール後も続くので席は立たずに…!!
絶対に最後まで見届けて、受け止めてあげて…!!

ベルリン映画祭特別賞受賞作品。
https://www.youtube.com/watch?v=1pdkQY9SReU
あなたたちは子孫のために何を残しますか?

こんなにもまがまがしさを内包した作品には早々出会えないでしょう。
話は単純で、66年ゼミが地上で羽ばたこうとするそのときに
3・11という運命のときが来てしまったというお話

随所の見られる不快な虫の生命的な造形と音、音、音

運命のときを迎えたセミの本能的しぶとさと
津波のあまりにもまがまがしい描写
決してあきらめることのないセミに呻き声を内包したそれが迫る・・・

エンドロールのあとに見せられるエピローグ
決して目をそらしてはいけない・・・
背けたくとも背けられない奇怪さまがまがしさ
人間の業を纏った生命のタイムカプセル

『663114』に似ている作品

ひろしま

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

長田新の『原爆の子』を八木保太郎が脚色し映画化。8万人を超す広島市民がエキストラとして参加し、原爆投下直後の広島を再現した。ベルリン国際映画祭で長編劇映画賞受賞。

一陽来復 Life Goes On

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

東日本大震災から6年目を迎える 宮城県、岩手県、福島県で前を向いて生きる人々の姿を優しく映し出すドキュメンタリー。 家族を失った夫婦、震災を風化させないための語り部、伝統を受け継いでいく…

>>続きを読む

監督

芋虫

製作国:

上映時間:

13分
3.3

あらすじ

第二次世界大戦で手足と声を失った元陸軍中尉の須永さんは、妻の時子さんと小さな別荘で世間から隔絶された生活を送っている。

いちご飴

製作国:

上映時間:

7分
3.1

あらすじ

どうしても言えないある秘密と、次第に薄くなっていく記憶。 女の子はそれが現実か夢かわからなくなっている。

監督

我らの罪を赦したまえ

製作国:

上映時間:

14分
3.5

あらすじ

1939年、ドイツ。ヒトラーが、障がい者を強制的に安楽死させるT4作戦を開始。農場で暮らす障がいを持った少年はナチスの兵士に追われることに。