レビューを見るに、絶対にディスってはいけない空気感は感じつつも、、、
ずっとユーゴスラビアの歴史的建造物をモノクロ調の画で見せながら、二十億年後の未来からのメッセージという朗読を永延七十分。
…
映像と音楽、そしてナレーションのトーンや非常にゆっくりしたテンポが、未来の人類が最初の人類の我々に語りかけている感があって良かった。
けど、映像作品としては良いのかもだけど、映画としては物足りなかっ…
恥ずかしながら、この原作も作曲家の方も知らない人間です。
原作を履修したくなりました。
音楽は何か不安を掻き立てるところもあれば、包まれるような優しさを感じるところもあり、ざわざわとした気持ち。壮…
20億年後、滅亡に瀕した人類から現代に送るメッセージとして語りかける形で展開する映像芸術。ヨハン・ヨハンソンの音楽とイギリス人女優の朗読、映像情報として旧ユーゴスラビアのスポメニックと呼ばれる戦争記…
>>続きを読む映像も音楽も非常に美しく、限りなく完璧に近い作品だった。
劇中で終始映される建造物は実際に存在するものだと知り驚いた。
20億年後、地球すら去り、海王星に移り住んだ最後の人類は我々に助けを求める。ス…
これほどまで想像力を掻き立てられる映画はなかなかないと思う。
🟢がなかなかいい演出だった。
ヨハンヨハンソンの音楽はやはり凄まじい。
音楽 5.0
音響 5.0
映像 5.0
脚本 4.0
演…
人工構造物が好きなので観てみた。
旧ユーゴスラビアに実際に点在している巨大な戦争記念碑「スポメニック」の映像が映し出される。
私は巨大構造物を見ると昂ってしまうけど、そんな浮わついた気持ちすら許さ…
Johann Johannsson