ワールドリー・デザイアーズを配信している動画配信サービス

『ワールドリー・デザイアーズ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ワールドリー・デザイアーズ
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ワールドリー・デザイアーズが配信されているサービス一覧

『ワールドリー・デザイアーズ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

ワールドリー・デザイアーズが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ワールドリー・デザイアーズ』に投稿された感想・評価

ミュージックビデオの
メイキングの様な作品。

でも違う、何だか違う。

話は三本柱。
白いワンピースの女性たちが
夜の森の中、ポップスを歌う。
(なかなか可愛い歌)

突如昼の森。逃げる男女。
理由はわからない。
最後まで語られない。

そして上ふたつを撮影する人々。
(同じか別なのかは判らない)

この三本が
同じ作業を繰り返している姿。
たんたんと交互に映し出され、
物語として一本になる事はない。

全く同じではないから
飽きる事はなくて、

白ワンピース5人組なんかは
光で顔が全く見えないんだけど、
繰り返し映されることで
どんどん可愛く見えてくる不思議。

けれどどの三本においても
期待する「次」が出てこないので
少し疲れる。

「記憶をなぞるような繰り返し」は
「世紀の光」でも使われているので
何か意味があるんだろうな。

そしてタイトル
Worldly Desires=煩悩。
んむむむ。意味深すぎる((ΦωΦ))
So
-
2022no46

アピチャッポンインザウッズ2022より
TOT
3.8
森と都会的ポップス、ダンスの融和、物語とドキュメンタリーの2層構造が面白い。
アピチャッポン舞台挨拶付き上映で鑑賞しましたが、友人の監督の撮影をアピチャッポンが更に一緒に撮る形で作られたそうで、スタッフたちは最終的にどちらがどう作品になるかは知らなかったそうです。

東京都写真美術館
「アピチャッポン本人が選ぶ短編集」Bプログラムにて

『ワールドリー・デザイアーズ』に似ている作品

ブンミおじさんの森

上映日:

2016年01月09日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.7

あらすじ

腎臓の病に冒され、死を間近にしたブンミは、妻の妹ジェンをタイ東北部の自分の農園に呼び寄せる。そこに19年 前に亡くなった妻が現れ、数年前に行方不明になった息子も姿を変えて現れる。やがて、ブ…

>>続きを読む

ホーリー・モーターズ

上映日:

2013年04月06日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

フランスの鬼才レオス・カラックスによる13年ぶりの監督作。朝からリムジンに乗ってパリを巡り、裕福な銀行家や物乞いの女性、ごく平凡な父親、殺人者など、年齢も立場も異なる11人の人生を演じる1…

>>続きを読む

太陽の下で 真実の北朝鮮

上映日:

2017年01月21日

製作国:

上映時間:

110分
3.3

あらすじ

8才のジンミは模範労働者の両親とともに平壌で暮らしている。ジンミは金日成の生誕記念「太陽節」で披露する舞踊の練習に余念がない。エリートの娘を持った両親は仕事仲間から祝福を浴び、まさに “理…

>>続きを読む