ブンミおじさんの森を配信している動画配信サービス

『ブンミおじさんの森』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ブンミおじさんの森

ブンミおじさんの森が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ブンミおじさんの森が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ブンミおじさんの森が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ブンミおじさんの森

TSUTAYA DISCASで、『ブンミおじさんの森はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

ブンミおじさんの森の作品紹介

ブンミおじさんの森のあらすじ

腎臓の病に冒され、死を間近にしたブンミは、妻の妹ジェンをタイ東北部の自分の農園に呼び寄せる。そこに19年 前に亡くなった妻が現れ、数年前に行方不明になった息子も姿を変えて現れる。やがて、ブンミは愛するものたちと ともに森に入っていく…。美しく斬新なイマジネーションで世界に驚きを与えた、カンヌ国際映画祭パルムドール(最高賞)受賞作。

ブンミおじさんの森の監督

アピチャッポン・ウィーラセタクン

原題
UNCLE BOONMEE WHO CAN RECALL HIS PAST LIVES
製作年
2010年
製作国
イギリスタイフランスドイツスペイン
上映時間
114分
ジャンル
ドラマ

『ブンミおじさんの森』に投稿された感想・評価

3.8
腎臓の病で死を悟ったブンミおじさん。自分の農園に、義理の妹を呼び寄せて継がないか?との話。ブンミおじさんは不法滞在の外国人などを可哀想だからと雇い、その人柄から好かれる優しいおじさん。
この不思議な農園は19年前に亡くなった妻が現れ、同じく亡くなったと思われる息子が姿を変えて現れ、その他の人も姿を変えて訪れる輪廻の森。
全体的にスローな展開で、お話って表現よりも魅せるって表現の方が良い。
ちょっと眠くなるし、あらすじをサラッと読んだ方が分かりやすいと思う。
カンヌ受賞作品なので賛否両論出るでしょうねぇ。
まぁ多くは語るまい(笑)
7月16日はタイを代表する映画監督アピチャッポン・ウィーラセタクンの47歳のお誕生日。

本作がカンヌ国際映画祭において東南アジア圏で初めてパルムドールに輝いたという偉業も然る事ながら、
アジア独特の超自然主義な要素を大いに盛り込んだ作風は、東洋的な感覚で我々に強いシンパシーを抱かせ、西洋的な感覚では新鮮な驚きを芽生えさせてくれました。

死期の近いブンミおじさんを通して前世と現世、更には来世へと続く生命の連なりを、森羅万象の神秘性と交えて素描した意欲作。

本作を初めて観た時は幽霊や猿人(精霊?)の登場、「ラ・ジュテ」を模したようなヘンテコな未来スライドショー、あのエンディングなど、あまりのチグハグな全貌に困惑した覚えがありますが、
今では咀嚼するほどに味わい深い魅力を醸し出してくれます。

こうした死生観や民間伝承的なルーツは日本とも深く繋がっており、
例えば岩手の地方に伝わる逸話を編纂した柳田國男著「遠野物語」など、神隠しや幽霊や山男等、山の自然に宿る魑魅魍魎との共通点が多く見られる所も。

生きとし生けるものが一つの宇宙で命を絶えず循環させているというカルマめいた感覚は西洋人をも共感させ、
世界最高峰の栄誉であるパルムドールが授与されたことはとても革新的で画期的な意味合いを持つことと感じます。

一筋縄ではいかぬアピチャッポン・ウィーラセタクンの世界をこれからも熱い眼差しで見届けていきたいです。
4.0
静謐で美しい自然に囲まれたブンミおじさんの生活の中に突然現れる亡くなった妻の亡霊、猿の精霊・・・
と、想像していたよりもかなり奇想天外なお話だったのにもかかわらず、これを滑稽だと感じる自分がおかしいのではないかと感じてしまうほどにブンミおじさんとその周りの人間は彼らの存在を淡々と受け入れる。

恐らくブンミおじさんの住む村に囲まれた村だけは、時間も自然の摂理からも逸脱した不思議な異次元の入り口に囲まれていて、死と生の境界線がとても曖昧なのだろう。
1つの観念に縛られることのない登場人物たちの姿勢を見ているだけでなんだか心地よくて、人間、動物、精霊の境界線を引いてた自分がとても恥ずかしくなる。
少しスピリチュアル的な話になってしまうけれど、生の世界も死の世界も精霊も、動物たちもそれぞれの時間を共有しているのだろうと何となく思うからこういう風に映像化されて見せられると私は妙に納得してしまう。
カンヌ映画祭パルムドール最高賞を受賞した本作、カンヌはこういう類のおはなしが好きだと思うのだけど、自然崇拝の神道が元となる日本も割とこの感覚に近いから腑に落ちる人も多いのではないだろうか。

好き嫌いは恐らくはっきりと分かれてしまうかもしれないけれど、
緑色に染まった薄暗い森の生活と、突然寓話のように描かれるナマズと王女の滝壺のシーンなどは必見。
タイの観光地とは全く違う私の知らない田舎のタイ。
独特な世界観を堪能できる湿気を帯びたアジアンファンタジーとして楽しめました。

『ブンミおじさんの森』に似ている作品

MEMORIA メモリア

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.7

あらすじ

とある明け方、大きな爆発音に驚き目覚めたジェシカは、その日以来自分にしか聞こえない爆発音に悩まされるようになる。姉を訪ねてボゴタを訪れた彼女は、建設中のトンネルから発見された人骨を研究して…

>>続きを読む

慶州(キョンジュ) ヒョンとユニ

上映日:

2019年06月08日

製作国:

上映時間:

145分
3.9

あらすじ

親しい先輩の訃報の知らせから、久しぶりに大邱(テグ)を訪れた北京大学教授のチェ・ヒョン(パク・ ヘイル)。亡くなった先輩との 7 年前の旅を思い出したヒョンは、衝動的に、そこからほど近い慶…

>>続きを読む

ガンジスに還る

上映日:

2018年10月27日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ある日、自らの死期を悟った父ダヤは、ガンジス河の畔の聖地バラナシへ行くと宣言する。家族の反対もよそに、決意を曲げない父。仕方なく、仕事人間の息子ラジーヴが付き添うことに…。辿り着いたのは、…

>>続きを読む

関連記事

【オンライン会場も拡充】ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2020《プレゼントあり》
幽霊でもいいからもう1度会いたい…霊との交流を描く映画10本
ティム・バートンも絶賛!タイの天才アピチャッポンの傑作『世紀の光』公開