アルマゲドン2012に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アルマゲドン2012』に投稿された感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

「人間の無力さを、思い知る時が来たってことよ。“ジ・エンド(終末)”よ」

跳べ ジャンプ リバウンドをとれ

「世界を救うなら、血圧の薬を持っていって」

彗星とブラックホール

初めと最後はパン…

>>続きを読む

ビデオ映画ということで最初からハードルを下げて見ていたのもあるが意外と楽しめた作品。映像がチープなのは開始数秒の彗星の衝突シーンを見れば分かる。車を気合いで投げ飛ばしたり、ブラックホールに家がうにょ…

>>続きを読む
2.3

思いの外アルマゲドン的な話をしていた。
正直嫌いではない。
基本的に会議ばかりしていて見せ場がないが、これをもとにして規模の大きい作品を作ったらヒットするのでは?と頭をよぎるような作品。
B級なのが…

>>続きを読む
2.5

Z級アルマゲドンシリーズ
今作は隕石衝突ではなく暗黒物質ダークマターが地球を襲う話
CGのチープさや低予算を感じさせる演出はお決まりだが、地球を救うのはレインマン
サヴァン症候群のテリーやパンクな女…

>>続きを読む
hiro
2.5
取りあえずアルマゲドンシリーズを制覇しようと思い見ただけ。
隕石では無くブラックホールをどうやって消滅させ地球を救うかって話、くだらない話。
2.4

本家アルマゲドンとは全く無関係のこの作品。宇宙から飛来するモノが地球を滅ぼすというのが共通点だが、本家アルマゲドンでもこの作品でも最後に米大統領がする演説はいいねえ。
恐らくは世界中で『どうせ明日は…

>>続きを読む
bvi
3.0
邦題から勝手にASYLUMだと疑ってなかったのに、違ってビックリ💦

終わり方がめちゃくちゃ好き!!
これ絶対に邦題で損してる。
148番👌

アルマゲドンと付くもの、また1つ制覇できて満足!

数字シリーズはハードル下げて観るでしょ?
意外と面白かった
レインマンだし
ディザスター描写はともかく
以下ネタバレ
























全ては自閉症の天才おじさんにかか…

>>続きを読む
2.7
☆4~5 円盤欲しいor持ってる
☆3~4 配信で良いけど何度も観ます
☆2~3 楽しめました
☆1~2 まあ…まあまあまあ
☆0~1 ごめんなさい
この手の数字が変わるシリーズにしてはよかった。
自閉症の天才とか面白いね。
派手さはないけど人間模様がいい。

あなたにおすすめの記事