きまぐれ熊

THE BATMAN-ザ・バットマンーのきまぐれ熊のレビュー・感想・評価

4.3
タイトルのド直球な内容にも納得の探偵コミック。これぞDetective comicって感じだ。

ヒーロー映画としては圧倒的にダークナイトライジングが好きだけど、バットマンの物語としては1番ストーリーは面白かった。

一線超えてまで覚悟決まっちゃったダークナイトサーガとかメンタル人外のDCEU辺りと比べると最もピュアな狂人という印象。

狂人といえばこれまででダントツにバディモノっぽかったゴードンも印象的。ダークナイトなんか地に足ついててそれ故の限界をバットマンが壊すって構造だったのに、今回のゴードンはパワープレイ過ぎてこっちも中々狂ってるなと思える(それも歴代は本部長だったのに対し、今回は警部補だから権力と呼べるパワーをもった職位じゃ無いよね?)。だからこそバットマンの相棒が務まったのだと思うけど。
逆にセリーナはかなり現実的な立ち位置。

新市長であったり、かなり人間味のあるキャラクターとして全面に描かれた警察官たちと言い、今後は割とヒーロー以外もシナリオを動かす立場として描かれているのも特徴的。最終的にダークナイトライジングみたいな市民戦争が起こった場合のカタルシスは歴代でも1番凄いものになりそう。ここら辺はダークナイトサーガの味方の少なすぎる絶望感とは対照的。
ただし、今作最後で提示された世界観はかなり野心的で、シリーズが続けば歴代でも最も地獄絵図が描かれそうではある。ゲーム版アーカムシティだよね最早。どうやら原作コミックだとノーマンズランドという作品が下敷きとして該当する世界観らしい。

メインヴィランのリドラーも上手い造形だった。意識的かはさておき今の世相を反映したヴィランとして社会への復讐というジョーカーの要素や、ダークナイトヴィランの狂気を包括しつつ、今までで1番現実味のある生い立ちにまとめ上げてるのは見事。これまでのバットマン映画のヴィランの集大成という趣がある。
バットマンがヴィランを生むという命題もぶつけつつ、ブルースウェインとの鏡となる要素も落とし込んでてヴィランとしての魅力はトップクラスに感じた。


バットマンの描き方としては闇から忍び寄る恐怖の対象としての演出は全面に出しつつ、あくまでも探偵としてやっていくシリーズだという押し出し方も原作回帰的で面白い。
赤と青を差し色としながらもあくまで黒ベースで統一された色彩が、終盤で解放されていくのも闇を彩る要素として一役買っていたし、何より音響も良かった。
ニルヴァーナのsomething in the wayをベースにしたメインテーマの分かりやすく重たい足取りが素晴らしかった。ゆく道の障害が絶望なのか希望なのかっていうのを闇一辺倒では描けない次作以降、音響でどう彩っていくのか楽しみだ。ただ解放後の泣きメロがベタすぎたので次作では軌道修正してくれ。

今後は持つものである資産家ブルースウェインとしての戦いと、世界最高の探偵バットマンの2面での成長を見れると思うと、拡がりがあり続編に期待できそうな結び方だった。
復讐や恐怖ではなく希望になるという決意表明、あんまりバットマンで見た事なかったから今後もサイコサスペンス路線でやって行くんだろうな。ヒーロー映画として追わない方が観やすいと思う。
ただラストの彼の出すなぞなぞの答え、恐らく“希望”だと思うので、今までは正義は存在するのか?という問答が、20年代の世相を踏まえ、希望は存在するのか?に置き換わってくるのが興味深いテーマとして据えられていて、そこからがヒーロー映画としてのスタートになるのではなかろうか。
カタルシスが一見分かりにくい熱さで、デビットフィンチャー作品の様なスタイル。セブンが好きな人におすすめしたい方向性。


掛け値なしに面白いんだけど、
でも3時間があっという間!とかそういう事はなくてめっちゃ重たかった。
感覚としてはリドラーを軸とした連作短編集なニュアンスのシナリオ構成なので、1シーズン分の物語を3時間に濃縮還元でぶち込みました。の感が強い。
字幕のニュアンスが汲み取れないとこ英文見返してたから4時間以上掛かったし。
きまぐれ熊

きまぐれ熊