“射撃場”('79)の監督が作ったソ連のプロパガンダアニメーション。ロシア未来派の詩人ウラジーミル・マヤコフスキーの詩を元に作られた見事な前衛作品。さすがに難解な点もあるけれど、映像だけでもかなりの…
>>続きを読む大学の授業で鑑賞
プロパガンダではあるが、映像がなかなかにトリッキーで見応えはあった。
割と検閲が厳しいはずのソ連ではあるが、アメリカ的な資本主義の堕落を描く時は過激な表現が用いられていて興味深かっ…
ソ連時代のプロパガンダアニメ。
前衛過ぎてもはやプロパガンダの意味を成してないw
ひたすら格好いい!
後半にでてくるロックはもろビートルズ。
ビートルズのイエローサブマリンを観て、俺はもっと凄いの…