ディープブルー・ライジングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ディープブルー・ライジング』に投稿された感想・評価

 ギリギリつまらない寄りだったのでこの評価で。サメがメインの話というよりは、サバイバルとか脱出とかをする上でおじゃまをしてくるのがサメってだけの映画です。
 結構面白いと思えるシーン(明らかにスーパ…

>>続きを読む
usa
3.0

世間評価は☆2だけど個人的には☆3くらい。最初の20分くらいで予算を使い切ったのか突然映像がチープになるあたりはめちゃくちゃ笑ったwwwあとサメがぴっちぴちしてるとこwww

主人公(?)の性格が悪…

>>続きを読む
2.1

北極海の氷上に拠点をかまえる海洋調査チームがある日突然変異したたくさんのサメに襲われ、研究所が海底に沈んでしまう…という話。

アサイラムがなんか真面目なの作ってる!!なサメ映画。
今回は北極が舞台…

>>続きを読む

必殺背鰭カッター‼︎の巻

冒頭のツカミで、ああアサイラムだなあと安心する安っぽいCGでしたが、ニシオンデンザメの変異とか状況設定とか面白くなりそうな要素があって、あれ⁉︎意外とイケるかもというアサ…

>>続きを読む
ちか
2.4
サメ映画はやっぱりジョーズに限る、と再確認できた映画。

夏になると観たくなります。
2.7
もうなんか映画オリジナルのサメが見れるだけで良くなってきた。
2.1

このレビューはネタバレを含みます

パッケージ詐欺作品。
北極にサメの発想は面白いけど、2016年作品の割にCGが残念。
ジョーズのように一人一人食べられていくのかと思ったら、基地が海に沈下。
浸水と酸素残量の恐怖。


北極の氷に閉…

>>続きを読む
Kaho
2.5

夏なのでサメマラソンしてます🦈❄️🫧

「ディープブルー」を前に観たのでこちらも💁‍♀️(関連性はほぼありません笑)

北極圏の海氷上に設置された調査基地を、突然変異したサメの大群が襲う。厚い氷をも…

>>続きを読む

びみょうでした。

前半は良かった。
面白くなりそうな設定なのに…

陸まで、はいあがって来れる設定のサメなら、その設定を後半も生かせばいいものを、何故か施設ごと沈んで閉じ込められた人たちと、鮫との…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『ディープブルー・ライジング』
※ICE SHARKS(原題)
邦題なんでこうなった⁉️
カッコ付けた結果、大手サメ映画とニアミスする悲劇🤣
謎に一箇所めちゃグロシーンあってビビった😱
力を入れるべ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事