BILLABONG ビラボンの作品情報・感想・評価・動画配信

『BILLABONG ビラボン』に投稿された感想・評価

オーストラリアのアボリジニに伝わる伝説の怪物が現れる

特別インパクトのある展開があるわけでもなくありがちなストーリーだがこういった規模のジャンル作品としては良い作り

モンスターが凄く怖いキモいと…

>>続きを読む
途中で挫折
兄弟の喧嘩パートが1時間くらい続く
見続けられないことを忘れてたまに見てしまうので思い出すためにメモ
2.5

祖父から預かった土地で兄弟がモンスターに襲われる話
モンスター登場までが長い上に兄弟以外のパリピのワチャワチャがいらん
ビラボンは湖の名前で、モンスターはバニャップらしい
兄弟は義父の悪巧みを阻むの…

>>続きを読む
1.2

ビラボン(Billabong)は、アボリジニ語で「雨の時だけ流れる小さな川」を意味するそうな。
映画に関係なくない?ビラボン(笑)名前からして強さを感じないし、怪物出て来る迄が長いし。
アボリジニ🟰…

>>続きを読む
【2024-230本目】



そんなようなブランド名を聞いたことがあるような。
いや、違うかもしれない、、、


色んな社会風刺を入れたかったのでしょうね。笑
多分

アボリジニの人々に祖父の土地を返すことにした兄弟。だがそこには巨大な化け物がおり…

モンスターがしっかり画面に映るまでに70分近くかかります。
長すぎるよん。

2時間近くありますが、最初の1時間…

>>続きを読む
saicat
2.0
このレビューはネタバレを含みます
地元に実在する化け物との戦いと家族愛の物語
最後は化け物の相手を地元の戦士1人に任せて、主人公は親子喧嘩ばかりしててアホなのかな。
しょうもない人間ドラマがあまりにもメイン張りすぎててもしかしてこっちが撮りたかったものなの?逆になんで怪物出そうと思ったんだ???
1.0
「ゾンビーバー」とこれどっち見るか迷って、多分ゾンビーバーよりおもろいやろ!と思ったらゾンビーバーのほうが100倍面白くて草だった
というかもうほぼ何も覚えてない…

映画に深みを出そうとしたのか、家族の事情や兄弟愛、別れた恋人とのやりとりに結構時間を使ってて、それもあるけどとにかく尺が長すぎる。

モンスターパニックに徹して70分くらいですっきりまとめた方が、ず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事