テラ 〜母なる地球〜の作品情報・感想・評価

テラ 〜母なる地球〜2015年製作の映画)

Terra

製作国:

上映時間:97分

3.7

『テラ 〜母なる地球〜』に投稿された感想・評価

Sumi

Sumiの感想・評価

5.0

詩的な表現と美しい生物の映像が、彼らの懸命に生きている姿と人間の行いを対立的に際立てていて涙が止まらなかった。
アメリカのアーモンド畑の映像がゆっくりと映されたときも、その異常な光景に驚き、病的な人…

>>続きを読む
masao

masaoの感想・評価

-
美しい映像

それを破壊する人間。
共存できてない現状を痛感する
SeaN

SeaNの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

数えきれないほどの種と生命が共存する星、地球。その生命の歴史を先史時代のはるか昔、単細胞、地衣類から遡る。どこで人類は、共存の道から袂を分けてしまったのか。それをダイナミックな映像で、この星の種の多…

>>続きを読む
JiGEN

JiGENの感想・評価

2.8
2020年 27作目
3月 8作目
Love

Loveの感想・評価

5.0

美しい広大な自然と野生動物を背景に、そこに介入していく人間の姿を描いている。
それは、神が創造されたものなのか、それとも、人間のエゴが作り出したものなのか。
それは、生きるために本当に必要なものなの…

>>続きを読む

今まで見たドキュメンタリーの中でも屈指の映像の美しさ。自然対文明の対立という描き方はシンプルで、故に強いメッセージ。

食肉工場は分業化され、人々の、命を奪っているという意識を薄れさせている、、と説…

>>続きを読む

フランス製作の地球に住む生命の息吹を時に優しく、また残酷な現実をハイクオリティな映像で綴るドキュメンタリー作品。ナレーションをフランスの歌姫・女優であるヴァネッサ・パラディが担当して居り、其のフラン…

>>続きを読む
不二子

不二子の感想・評価

3.9

ラテン語で地球の意味を持つTerra。美しい自然と残忍な営みの対比が人間の未来の残酷さを示す。

集約農業、経済化に伴う人間と自然の抱える個の生命の関わりの変化について視覚的に訴えかけ、“私”が語り…

>>続きを読む
Kente

Kenteの感想・評価

3.0

この手のはBBCの専売特許かと思っていたが、フランスでも作ってるのね。自然・動物・人間の関わりを見つめる警鐘型ドキュメンタリー。美しくも貴重な映像がいくつもあり為になった。ただ、ナレーションがフラン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事