1910〜1920年代の喜劇映画の名場面集で、3大喜劇王が全く登場しないという中々コアな作品。彼らの師匠であるセネットのキーストンコメディやローチプロの作品、或いは名優ウィル・ロジャースやハリー・ラ…
>>続きを読むルネ・クレールが解説してるってことで借りました🙌
『シネ・ブラボー!』などより見易い✨
始終しゃべり続けるんじゃなくて、重要なとこだけ、ぽっ、ぽっ、とナレーションしてくれるから見易かったんかな。
ル…
82.
久しぶりに再視聴。爆笑は出来ないけどニヤニヤできる展開が多い。改めて本作の時代の人たちの身体能力のすごさを感じる。
サイレント映画なんてチャップリンと「最後のモヒカン族」くらいしか知らないけ…
最新の伝記映画スタン&オリーを見て、美術館の企画上映でローレル&ハーディの復刻フィルム上映があったので感想を記したいのだが、ドンピシャのがない。
始終ドタバタで予想はついてしまうのだが、凸凹で腐れ…