きき

ダイバージェント FINALのききのレビュー・感想・評価

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)
2.4
3作一気観、一応最終章。

派閥が崩壊し、外には他にも人がいるということがわかったけれど、今度はエヴリンがリーダーに取って代わり、街を支配しようとする。
トリスたちはフェンスの外に出ようとするのを邪魔されるも、なんとか脱出を試み、外の世界と人々を探し出す。

というお話。

はっきり言おう、何故こうなった。

(´°ω°`)

元々原作もこういう話のようだけど、エンディングも細かい部分もだいぶ違うらしくて、それもあって観客離れが起きたのかしら?

観始めた時は設定が興味深くて楽しめたのだけど、正直に言って、求めてたのはこういう方向性じゃなかった、という感じ。
確かに外の世界はどうなってるの?とは思うけど、結局ジェニーンもイヴリンも同じようなもので、トップの人が取って代わっただけの恐怖政治はそのまま。

それにトリスのキャラクターがまた違う、というか、本当にふわふわした感じよね…

ただ、ビル・スカルスガルドが出ててラッキーってなる☺︎︎
ビルくんのお顔はペニーワイズ関係なく不気味で可愛いね⁽⁽( ˊᵕˋ )⁾⁾
今回の役どころもなんだかいまいち掴みどころがなかったなぁ。

あ、マイルズ・テラーは期待を裏切らなかった!

外の世界も含めて設定自体は突拍子もないけど面白いと思う。
もっとキャラの設定や脚本に深みを持たせてほしかったなぁ。
一応これでも完結という形を取ってるので、おそらく4の話は消滅したのでしょう( ˘ω˘ )
むしろこれ以上続けるにはオリジナルな話になるんじゃないかな?原作との相違を見た感じ。

記録 : 2020年77本目。
きき

きき