ホステージ:ペルー日本大使公邸占拠事件の作品情報・感想・評価

  • Filmarks映画情報
  • ホステージ:ペルー日本大使公邸占拠事件の映画情報・感想・評価

ホステージ:ペルー日本大使公邸占拠事件2017年製作の映画)

Hostages

上映時間:91分

3.8

『ホステージ:ペルー日本大使公邸占拠事件』に投稿された感想・評価

ky31
-
大使館人質事件はなんとなく知っていたけれど、詳しくは知らなかったのでためになる

今まで、名前だけは聞いたことがあったけど、詳しくは知らなかった、在ペルー日本大使館人質事件。

1996年のアルベルトフジモリ政権下でMRTAというテロ組織が青木大使公邸レセプションで展開した人質引…

>>続きを読む
3.8

ペルーで起きた日本大使館ジャックの実話に基づくお話。
多くの関係者の証言などが盛り込まれており、本当の正解はなんだったのだろうか、藤森元大統領の選択は正しかったのか等、考えさせられる場面が多くあった…

>>続きを読む
なんとなく覚えのあるこの事件。
フジモリ政権崩壊に繋がるなんて、、
見入ってしまいました。
o
-

ペルーについてほとんど知らないかったから、事件を通してフジモリ政権下のペルーの情勢に関して、その一端を知ることができた。
中盤まで政府の行動がほとんど出てこないから、それまでは事件の人質のインタビュ…

>>続きを読む
django
4.0

事実をもう一度知らせることに価値がある。そういう映画。

ペルーのかなり複雑な国内事情が事件に関係していた。
これがなかなか難しく、簡単に言えば発展に乗り遅れた人間が社会主義に走り、過激化したという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事