地球とは違う別の惑星、波が激しく打ち寄せる切り立った崖の上にアユム(古矢航之介)は立っていた。アユムはベビーカーに乗せた赤ん坊の人形を手に取ると、海へと投げ捨てた。「本当にこの星でみんなが暮らせるようになるの?」 エマ(村上由規乃)がアユムに問いかける。「それがヤヌーカの方針だから」アユムとエマは、この星を管理する宗教団体「ヤヌーカの丘」によって、地球から送り出されていた。「ヤヌーカの丘」では妊娠と出産が激しく推奨されたが、アユムとエマに子供が宿る事はなかった。二人にとっての子供は赤ん坊の人形。「もういいんじゃないかな」エマがアユムに問いかける。「もう少し続けてみよう」アユムは言葉を濁すが、子供ができない理由が自分にあるとわかっていた。アユムとエマは祈る。クマ・エロヒーム。「神々よ、立ち上がってください」
2017年、小さな町で演劇公演が予定されていた。イギリスの戯曲を日本で初上演する。 戯曲は、世界の演劇シーンで注目を集めるイギリスの劇作家Simon Stephensの「MORNING」…
>>続きを読む害獣駆除会社で働くユクの元に、多額の報酬を得られる仕事の依頼が舞い込む。内容は、鉱山として栄えた山間の村で「白鹿様」と呼ばれ大事にされている珍しい鹿を秘密裏に撃つこと。普通の鹿と異なる存在…
>>続きを読む片田舎の病院に怪我をして入院した14歳の陽(小松未来)。彼女はいつも優しく接してくれていた看護師の弥生(桜井ユキ)に対し、特別な感情を抱き始めていた。だが退院の日、弥生が突然看護師を辞めた…
>>続きを読む男は異国の地になじめず、放蕩を続けるアメリカ人。女はフランスからポルトガルにやってきた、考古学を研究する学生。視線が触れた瞬間、言葉を交わす間もなく惹かれ合ったふたりは情熱的な一夜を共にす…
>>続きを読む祖母の遺した古いアトリエでコラージュ作品を作り続ける岡崎夢鹿(むじか)鹿(縄田かのん)は、消えない虚無感を埋めるため、男とならだれとでも寝る生活を送っていた。一方、夢鹿の美大時代からの友人…
>>続きを読む15歳、人を愛せると思っていた。 15歳、人を愛したことは無かった。 東京ではないどこかの町。 父親が実はゲイだと知り、自分もそうかもしれないと思いはじめる15歳の少年、銀。 母親から虐待…
>>続きを読む©映画「クマ・エロヒーム」製作委員会