ピア まちをつなぐものを配信している動画配信サービス

『ピア まちをつなぐもの』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ピア まちをつなぐもの
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ピア まちをつなぐものが配信されているサービス一覧

ピア まちをつなぐものが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ピア まちをつなぐものの作品紹介

ピア まちをつなぐもののあらすじ

病気で倒れた父親の医院を継ぐために、大学病院を辞めざるを得なくなった若手医師の高橋雅人は 父の要望で渋々訪問診療も始めることになる。しかし大学で先端医療の研究を志していた雅人にとっ て、地域の患者やその家族たちの医療には、なかなか関心を持てないでいた。それに加えて医師とし てのプライドもありケアマネジャー(佐藤夏海)や介護福祉士など他の職種との連携も積極的にとら ずやがて地域医療の中で孤立していくようになる。 そんな中、訪問診療に行ったある患者家族との出会いによって、雅人の医師としての考え方が大きく変わっていくことになるのだった・・・。

ピア まちをつなぐものの監督

綾部真弥

原題
製作年
2019年
製作国
日本
上映時間
99分

『ピア まちをつなぐもの』に投稿された感想・評価

超高齢者の両親を抱える私にとって本作で描かれた内容は決して他人事ではない。
言葉自体は知っていたが、題材として取り上げられた「在宅医療」とは如何なるものなのかを本作を通して初めて知った。
厚生労働省は、医療法上の病院病床から介護医療院への転換を進めていて、地域ぐるみの医療、つまり「在宅医療」への取り組みの重要性が益々高まっている。
特に終末期医療(ターミナルケア)において、自宅で家族に見守られて逝きたいと願う人は多いと思う。
本作の主人公・高橋雅人は町医者の父が病気で倒れた為、やむ無く大学病院を辞めて戻ってきたのだが、エリートコースから脱落して町医者になることに忸怩たる思いを抱えている。
そんな中、父が行っていた訪問診療を引き継ぎ、様々な患者に接していくことで彼の内部にあった蟠りや変な自尊心に変化が起きていく。
雅人が訪問診療する患者の大半は寝たきりの人が多いのだが、乳癌から退院したばかりの藤本由起子の訪問診療を通してその一家と知り合ったことを契機に、今まで抱いていた医療に対する考えが根本から揺さぶられていく。
本作を通して我々は雅人と共に、終末期医療を含めて医療とは何か、更に生きるということはどういうことなのかを見詰めていく。
病院のベッドに寝たきり(植物状態)で命を長らえているのを生きていると言えるのかということを、本作は暗に問題提起しているような気がする。
このドラマを観ていると、貝原益軒の「養生訓」の有名な一節、「医は仁術なり。仁愛の心を本とし、人を救ふを以って志とすべし」を思い出す。
「医術とは単に人の体の治療するだけではない、そこに人徳を施す術である」ということを、本作は描いていると思う。
入院じゃなく在宅医療を受けたいと思う。家で治療したい。あるいは最後を向かえたい。おばあちゃんも家で看取りたかった。最後、病院で1人で行かせてしまったことを今も後悔している。

映画は在宅医療を目指すピア(仲間)と患者さんとその家族との交流を描いている。この映画を見て理想だよ(現実的じゃない)という人も多いようだけど、道筋を示すという意味でもいい映画だと思う。

在宅医療チームは多岐に渡りそれぞれの専門で患者に寄り添い支える。病気を診るのではなく、病人と向き合う。一寸先は闇の不安だらけの中でちゃんと先を照らし続けてくれる。随分と心強いだろう。
私が高齢になる頃にはこのような体制が整ってくれるとよいなあ。

社協のイベント会場で大勢と見た。年配の女性が多かったからか反応よく、笑ったり泣いたり。みんなで見ているという実感のある映画上映だった。ただ、ハイライト、しくしく、会場シーン、というような場面で♪ナ〜ンバーワンにはな〜れなくても〜♪とのんびりした着信が大きく鳴ったので笑ってしまった。ちゃんとマナーモードにね😆
見てきました~(^^)v在宅医療の話です~。医療関係者にはきっといいんじゃないかな~って思いました~。あと、一緒に行った友だちは政治家は見て勉強したらいいって。ほかを見ようと行ったんですけど、10連休で超混んでてこちらでした~。

『ピア まちをつなぐもの』に似ている作品

Peace

製作国:

上映時間:

75分
3.7

あらすじ

想田の妻の実家・柏木家に住みついた野良猫グループと泥棒猫との確執。91歳の独居老人と、彼をボランティア同然で介護・支援する柏木夫妻。その夫妻自身にも迫る老い。そして、己の死を見つめる橋本の…

>>続きを読む

痛くない死に方

上映日:

2021年02月20日

製作国:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

在宅医療に従事する河田仁(柄本佑)は、日々仕事に追われる毎日で、家庭崩壊の危機に陥っている。そんな時、末期の肺がん患者である井上敏夫(下元史朗)に出会う。敏夫の娘の智美(坂井真紀)の意向で…

>>続きを読む

癒しのこころみ~自分を好きになる方法~

上映日:

2020年07月03日

製作国:

上映時間:

109分
3.0

あらすじ

仕事の激務で心が折れてしまった一ノ瀬里奈(松井愛莉)は、偶然出会った有名セラピスト・鈴木カレン(藤原紀香)の施術体験で心と身体が つながっていることを実感し、思わずセラピストの道へ。最初か…

>>続きを読む

猫と私と、もう1人のネコ

上映日:

2024年03月22日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • トリプルアップ
3.9

あらすじ

主人公、美術部に所属する女子高生 清瀬櫻(吉名莉瑠)は東京への美大進学希望を母の環(一青窈)に伝えるが、娘が家から出て行くなんて思ってもいない母は、とりあってもくれない…そんな中、久しぶり…

>>続きを読む

オケ老人!

上映日:

2016年11月11日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.4

あらすじ

梅が岡高校に赴任してきた数学教師の小山千鶴は着任早々地元の文化会館でのアマチュアのオーケストラの演奏を聴き、入団を決意する。千鶴は趣味で学生時代からオーケストラでバイオリンを弾いていたのだ…

>>続きを読む