お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方の作品情報・感想・評価・動画配信

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方2021年製作の映画)

上映日:2021年05月21日

製作国・地域:

上映時間:113分

3.7

あらすじ

『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』に投稿された感想・評価

MrMasa
4.0
なんか心温まる映画でした。
私も妻と仲良くしたいですが、現実は厳しいと言わざるをえません。(笑)
私は家事を相当やってますがね‥。
ルートインの無料映画に入っていたので出張先で見ました。深夜に見るのにちょうどいい。両親が元気なうちにもっと親孝行せねばと思いました。
高畑さんも橋爪さんもやっぱりベテラン俳優さんなんだなぁ。と感動
ふとした動きやセリフが本当に自然。
おか
2.2

天国は有る。だから古から葬儀を行っている…か。
行った人は誰一人帰って来ないから天国は凄く良い所。 そんな発想無かったなぁ。
なんか…刺さったなぁ。

準備に早過ぎるは無いか…。
揉めたく無いしなぁ…

>>続きを読む
きぃ
2.0

失いかけてありがたさと当たり前じゃないことに気付くけどまたすぐ忘れるもんね
という、良くも悪くもよくありがちな穏やかな作品

思い出を映像にまとめたシーンはなんとなくよかったなぁ
思い出は全員がもれ…

>>続きを読む

思いの外面白かったし、夫や妻の愚痴を仲間で共感しするところも苦笑してしまうし。
仲が悪かった夫婦が結婚前からの思い出をメモリアルムービーにしたことで楽しかった日々を思い出すのは自分に置き換えながら見…

>>続きを読む
橋爪功さん、好きなのに、ムカッとすること多々。それほど演技がお上手。
飛行機で観た。
全く期待してなかったけど、皆さんの演技が素晴らしかったのと、最後意外と感動的で不覚にも涙してしまった。

老後に生き甲斐を持って生き生きと生活したい。
crn
3.0
終活系の物語は大体同じようになりがちで、想定通りの安定感。画質もストーリー展開もすべてがドラマっぽくて、映画らしさがなかったから余計に身近な感じ。

20代後半だけど、終活について調べててタイムリーにおすすめに出てきた映画

おもしろく勉強になりました

周りに終活していると話すと、年齢的に
え?自殺するの?みたいに捉えられるけど、終活に年齢は関…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事