きき

ジュマンジ/ネクスト・レベルのききのレビュー・感想・評価

3.3
劇場観そびれ組ー!!!!
何故か字幕が夜しかやってなくて、ダブルワークだったわたしには諦めざるを得なかった本作…(´;ω;`)

元々はオリジナルが大好きだから、ほぼリブートな続編には良い気持ちがしなかったものの、1作目を観た上手く現代風にアレンジしたなぁ、と感心。
なので二作目も楽しみにしてた✧‧˚!

キャスト陣はほぼほぼ同じ。
今回加わったのは、スペンサーのおじいちゃん、エディ役のダニー・デヴィート(どっかで見たってずーっと思ってたら、ペンギンの人!)、その友達のマイロ役のダニー・グローバー(観てないけど『リーサル・ウエポン』の人だったんだね!)、それからオークワフィナ♡
本当に彼女のオーバーリアクションなコメディ演技好きだなぁ。

簡単に言ってしまえば、前作同様、またみんなゲームの中に入っちゃって(初めての人もいたり、みんな一緒じゃなかったりするけど)、一度クリアしたから大丈夫と思いきや、前回と同じキャラになれなかったり、内容が変わっていたり。
とにかく"ネクストレベル"になって、大混乱。
それでも絆は深くなった!

って感じ。
結構笑わせてくれるし、やりすぎなくらいが丁度良いと思うので、今回もエンタメ性高くて良かったです\♡/"

やっぱりザ・ロック様演じるブレイブストーンの特技、ドヤ顔が好き♡笑
カレン・ギランも本当にスタイルいいし、結構スタントもこなしてるのかな?
まぁ、何を隠そう本作最大の期待はジャック・ブラックだからね!!
前作の中身ギャルが最高だったし、本当に最高のコメディアン⁽⁽( ˊᵕˋ )⁾⁾
勿論ケヴィン・ハートの最早顔芸かってくらいしつこい表情も良かったよ!笑

また続編やるって話が出てはいるけど、正直これで終わりでもいい気がするし、いくらでも続けられる気もする。
お互いを信頼することや、個性を大切にすること、色んなメッセージ性も多く、大人も子供も楽しめる作品になっていて幅広い世代に受け入れられているとは思うけど、やり過ぎは飽きられるのも忘れずに⍨⃝

楽しかったけど、正直おじいちゃんズにはめちゃくちゃイライラさせられました!笑

記録 : 2020年40本目。
きき

きき