ほんとにあった!呪いのビデオ5の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ほんとにあった!呪いのビデオ5』に投稿された感想・評価

山D
2.8

ほん呪5作目!今回の舞台は学校。前作の病院編よりはひとつひとつのネタが強くてインパクトがあった印象。「タイムカプセル」の回がダントツで怖かった。
今は古今東西ありとあらゆるホラー映画が作られてて目が…

>>続きを読む
ワシ
2.5

5作目の本作は「呪われた学校編」。
前作に続いて特定のシチュエーションに絞った内容で、学校にまつわる心霊投稿映像集になっている。

焼却炉や音楽室など、学校にまつわる怪談にもよく登場する“あるある”…

>>続きを読む
3.3

『タイムカプセル』が中々に怖い
4作目の病院編に続き今作5作目は学校編ということで1つの場所に限定されてますが病院編より怖かったかも
自分も次は大学生ですが一応は学生ということで親近感が湧きすぎて逆…

>>続きを読む
3.1

メインは「タイムカプセル」、当時は怖いと感じたが...改めて観ると動画の高画質化の欠点が露呈してしまっている、ビデオの画質の低さはやはり恐怖に直結していた、テレビも、

あと動画に出ていた人行方不明…

>>続きを読む
2.5
その時代の普通の子供が見られるだけで最高。強烈に香る2000年代前半の空気。
焼却炉の女の子、放送部の男の子、理科室にカメラを仕掛ける二人。全員知ってる。
シリーズ4作目!

・タイムカプセルがダントツで怖い!大橋さんは顔の歪みもだけど、「ピアノの先生になりたい」って言わされてる感が怖い、、絶対お母さん怖い
2.5

シリーズの5作目。投稿作品の紹介又はその検証を行うというコンセプトの作品。
今回のメインは学校。

七不思議的なものも入ってる。音楽室のモーツァルトが動くというエピソードの紹介に対して、偉大なモーツ…

>>続きを読む
作り物感は全然あるけど、学校編ってだけでちょっと愛着湧く。
理科室の男の子の映像とかはちょっと珍しいテイストだった。
秦冴
2.5

続編鑑賞。
当時見てた覚えがあった!最後のタイムカプセルの映像は衝撃的でいまだに覚えてた!
ただ、他の映像はあまりパッとしない。今回は前作の病院と比較して学校がテーマだったから投稿数は多かったけどそ…

>>続きを読む
3.0
「タイムカプセル」の顔の歪み具合。
わざとらしくなくリアリティがあって不気味で好き。

あなたにおすすめの記事