女優と名探偵を配信している動画配信サービス

『女優と名探偵』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

女優と名探偵
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『女優と名探偵』に投稿された感想・評価

川島雄三の短編。松竹創設30周年を記念した「松竹映画三十年 思い出のアルバム」と、当時に同時上映された作品で、松竹大船撮影所の内部の様子が撮影されている。

プロモーション的色合いのある、川島の初期の作品だけど、サイレントのような雰囲気とモダンさの両方があって面白い。

探偵がスリを追い掛けるというシンプルなストーリー。スリが撮影所に逃げ込むので、多数の俳優がゲスト出演する趣向で、とても楽しい。

川島雄三はカメラはあまり動かさずに、人を動かすことで見せることが多いと思うんだけど、この作品もそれが生かされていて、大きなセットの中で探偵とスリ、警備員の追い掛けっこなどが、面白い見せ場になっている(ただし後の作品に比べるとシンプル)。

探偵役の日守新一は、松竹時代の川島作品の常連の1人だけど、こんなにモダンでコミカルな役もできる人とは思わなかった。今作での彼は、まるで川島作品のフランキー堺。動いてる列車に窓から乗り込む場面など、アクションもうまい。

「松竹映画の100年」
同時上映「松竹映画三十年 思い出のアルバム」
yuka
3.7
松竹100周年を祝う気持ちで観に行った

撮影所に迷い込んだポンコツ探偵を主人公にスター俳優をチラつかせるという松竹の記念映画みたいなもの

田中絹代、高峰三枝子、木暮実千代、淡島千景、佐野周二、佐分利信、森雅之、笠智衆と豪華な俳優たちが本人役で登場


併映『思い出のアルバム』がFilmarksに入ってないけど、松竹映画を総集編的に振り返る内容で、やっぱ小津はやばいとかとか吉村公三郎もやばいとか『金色夜叉』はウーン‥とかいろいろあった
凡作傑作いろいろあるのは当然だけどもっと傑作揃いで固められた気もするのだが
k
-
渋い役の日守新一しか観たことがなかったのでおちゃらけ日守さん最高でした

あと併映の「松竹映画三十年〜」は後半めんどくさくなったのか…?とよくわからない構成でしたがとても楽しかったです 『晩春』はあの場面観るだけでも涙が出そうになった

『女優と名探偵』に似ている作品

不良街

製作国・地域:

上映時間:

87分

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

5年前、大柴組の幹部を殺して収監された伊吹信次が出所。高層ビルがひしめく新宿の変貌に信次は目を見張る。5年の間に暴力団の勢力図は大きく変わり、組は解散し縄張り内にはチンピラがのさばっていた…

>>続きを読む

警視庁物語 七人の追跡者

製作国・地域:

上映時間:

57分

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

女の絞殺死体がマンホールの中から発見された。警視庁捜査陣はベテラン刑事を動員してただちに捜査を開始。被害者の身元は26歳の子持ちの未亡人だった。捜査陣は事件の捜査を進めていくうちにある証言…

>>続きを読む

風前の灯

製作国・地域:

上映時間:

79分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

郊外の一軒家に強盗に入ろうと狙っている愚連隊一味。そんなこととは露知らず、一軒家の中では欲の皮の突っ張った人々が互いにいがみあいながら暮らしていた。この家の主・佐藤てつはコツコツと小金を貯…

>>続きを読む

逢いたくて逢いたくて

製作国・地域:

上映時間:

89分

配給:

  • 日活
3.7

あらすじ

大学生活に大きな希望を持った新入生たちが、朝の満員電車から降りてくる。その中のひとり白川道子は親友のエリ子とともにW大学に入学し、万年大学生の小橋に誘われて“イタリア文化研究会”に入った。…

>>続きを読む