あなたの顔を配信している動画配信サービス

『あなたの顔』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

あなたの顔
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『あなたの顔』に投稿された感想・評価

mi
2.0
ツァイさんの頭の中はツァイさんにしかわからん。
美術館で壁に投影されてそうなやつ。
喋ってる人より、無言の人の方が何かを語りかけてるよう。
勝手にモノローグつけてどうぞと言わんばかり。
睡魔と戦いに戦った末、最後リーカンションでてきた!と思ったら、パタっとおちてた。
一人イジリー岡田混ざっとんぞ。


2020劇場鑑賞47本目
肉的な器に入った霊、表情という魂。あまたの細胞で形成された顔は、シンメトリーであろうはずが、不安な心を持ったせいか、鼻筋を堺に左右がせめぎあって歪み、不確かな自信がそれを覆い隠すとき、滲む重い脂で宇宙の刹那に鈍く輝く。呼吸のようにわずかに動くその皮膚の、動力源は何かと思索した結果、肉体は仮宿に見え、誰も居ない、何も動かない、建物内に、(音楽がそうさせるのか)見えない何かを見ていたようだ。

コミュニケーションと、クローズアップされた顔だけの描写を見て感じるミニマムリズムに、ヒューマンドラマ想像。
残像
3.0
「顔(あるいは首より上)」で95%以上の画面が構成される。最初のひとりは5分以上「顔」が映し出されたまま何も喋らない、目を見開いたり俯いたり、微妙な動きはあるものの、そこに表情というような明確なものは現れてこない。

その顔を見ていて、ああ顔をずっと見ていてもゲシュタルト崩壊は起きないんだな、と変なところに感心していた。顔には表情というカテゴリーが記号的に与えられることもあるけれど、顔は顔であってもともと意味などないのだ、なんてことをぼんやり思った。

インタビューの内容(物語)より、それが「顔」という造作物の変容にどのような影響を及ぼすかが楽しい。すぐ表情から感情を読みとったり、なにかと「情」をくみとろうとしがちだけれど、この映画は感情よりも、実感とか感触を感じる映画なんじゃないかなと。

あとロビーに貼ってある雑誌の切り抜きのどこかで「ツァイ・ミンリャンは映画館をアートスペースに変えてしまう」ってだれかが言ってたけど、見始めた時はたしかに美術館で見る映像のようだなって思った。でもやはりこの作品は、見てる最中から強烈に「時間」という概念を意識させられるという点においてこれはやはり「映画」でしかないのだなと感じたのでした。

『あなたの顔』に似ている作品

楽日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.9

あらすじ

閉館の日を迎えた古い映画館では『血闘竜門の宿』(67)が上映されていた。主演しているミャオ・ティエンとシー・チュンの姿もまばらな客席に見える。受付係の女の思慕は、映写技師の男に届かない…。…

>>続きを読む

水俣曼荼羅

上映日:

2021年11月27日

製作国:

上映時間:

372分
4.4

あらすじ

2004年10月15日、最高裁判所、関西訴訟。「国・熊本県の責任を認める」判決が下った。この勝利をきっかけに、原告団と支援者たちの裁判闘争はふたたび、熱を帯びる。「末端神経ではない。有機水…

>>続きを読む

監督

ボクシング・ジム

製作国:

上映時間:

91分
3.9

あらすじ

元プロボクサーのロードが、十数年前にテキサス州オースティンに開いた『ロードのジム』。活気あふれるジムには、今日もまた、年配プロボクサーからアマチュア青少年、子連れの女性ボクサーなど、年齢、…

>>続きを読む