フェルショー家の長男の作品情報・感想・評価

『フェルショー家の長男』に投稿された感想・評価

2009年の東京フィルメックスで上映。メルヴィルの「いぬ」の前に撮った作品。フランスの銀行家が、アメリカ行きのために、ボディガード兼ドライバーのベルモンド。二人のロードムービー。終盤の、チンピラに襲…

>>続きを読む
Okabe
3.9

ベルモンド3部作の最後。メルヴィルは59年に『勝手にしやがれ』制作時にベルモンドと知り合い、61年1月から62年11月にかけて2年間で彼と仕事をしたことになる。唯一シネスコ(フランスコープ)で撮られ…

>>続きを読む
3.6

ニューヨークからニューオリンズまでのロケーションによるアメリカ的風景とダニエル・ゲレが手がけたどことなく非現実的なセットとの奇妙な混ざり合いがほどよく心地良い。シャルル・ヴァネル扮するフェルショーは…

>>続きを読む
h
4.0
メルヴィルが描くアメリカ。
後年、ベルモンドは、リメイク版でおっさんの方を演じてる。
PFFにて。
メルヴィルの中では一番下の出来。
自分で登録依頼しといてあれだが無理に見る必要は無いと思います。

撮影:アンリ・ドカエ、音楽:ジョルジュ・ドルリュー

街頭ロケと車窓から映した移動映像にモノローグを被せ、後はそこに室内シーンを強引に繋げて終わりという緩いロードムービー。これだけ緩くても映画になっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事