ロジャー・ウォーターズ US+THEMを配信している動画配信サービス

『ロジャー・ウォーターズ US+THEM』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロジャー・ウォーターズ US+THEM
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ロジャー・ウォーターズ US+THEMが配信されているサービス一覧

ロジャー・ウォーターズ US+THEMが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ロジャー・ウォーターズ US+THEM』に投稿された感想・評価

ブログレッシブロックバンドのピンクフロイドのメンバー、ロジャーウォーターズのライブツアーを収録した作品。

たった一夜限りの上映。

前回の映像作品、ザ・ウォールも今回と同様のイベント開催で観賞したが、やっぱり家でDVDで見るのとでは迫力が違うし、大掛かりな演出が売りなら尚更である。
ステージ後方の巨大スクリーンに映像が写し出されるだけでなく、アリーナの天井からも、伸縮するスクリーンが降りてきて、豚になったドナルド・トランプの映像等、皮肉や訴えのメッセージを観客に伝える。豚の風船やレーザー光線を使ってアルバムのジャケットを立体的に再現した資格効果に、5.1チャンネルの分離がハッキリした音声で音と映像の醍醐味が味わえた135分だった。

ライブなので、評価は無し
ピンクフロイドの頭脳、ロジャー・ウォーターズの最新「US + THEM」ツアーを収録したコンサート作品。

昨年一夜限りの映画上映には行けず、Blu-rayで自宅鑑賞📽2年で230万人動員した未曾有のコンサートツアー、流石のクオリティ、エンタメショーでした。音楽ファンは必見かな。

元々メッセージ性の強い人ですが、ロジャーのヒューマニズム、ここに極まりって感じの強烈、ストレートなメッセージと演出の数々。英語圏だと完全に政治集会では⁉︎って感じもしちゃうけど、最高の演出、映像、演奏で最高峰のエンタメショーにしてしまうからこの爺さんはやっぱりスゴイ!

演出的な見せ場は、第二部に登場するパタシー発電所を模した巨大なオブジェ。巨大なスクリーン型のオブジェで、客席を二分、上部にはしっかり4本の煙突が付いてます。ここに様々な映像を演奏や歌詞と連動しながら進めてくショーは圧巻です。
ラスト、US and Themから狂気のラストツーナンバーの所とか鳥肌もん。生で体感したいなぁ。

曲も初めと終わりを狂気ナンバーで挟み、中間はフロイド代表曲と最新ソロ作を流れよく聴かせる完璧な構成。個人的には大好きなアニマルズから長尺2ナンバーをやってくれてるのがニヤリって感じ😏

演奏も今回若手を多く取り入れて、新たなアプローチが新鮮。特にコーラスを担当するインディ・ポップグループ、ルシウスの女性2人は金髪オカッパウィッグのルックスや現代的なコーラスアプローチで現代的なアート表現に大きく貢献してます。虚空のスキャットなんて新鮮ですよ。

ただ、フロイドナンバーではギターが淡白でやっぱりギルモアさんがここに居たら、って思ってしまう。お互いの最新ライブで同じ曲やってるんだけど、アプローチの根本違うからやっぱり併存は無理なんだろうなぁ。

リックが亡くなり完全復活は無理なフロイドを2方面から楽しめるお得な環境を楽しみましょう♪
Roger Watersのライブ映像。 初見は「NHK BS4K」での放送。
その後ブルーレイも購入。 選曲などからも当時ベストかと感じたライブ。

Moneyではトランプ大統領をおちょくったりしてそこそこ楽しめた。
しかし最新作では・・・

中盤でのアニマルズからの「Dog」、「Pig」の演奏は感動的でも
あった。

その中でも「コンフォタブリー・ナム」はおまけ映像のみに留められていたが、因縁のある曲だったのですね。 後で別バージョンを作るようなことをやっていたり。

「This Is Not A Drill - Live From Prague」で消化不良となった人にはこの作品がおすすめです。

『ロジャー・ウォーターズ US+THEM』に似ている作品

ゲット・バック

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1989年9月26日のオスロからスタートした「ゲット・バック・ツアー」は、四大陸13カ国で計102回のステージに及び、284万人を動員する大成功を収めた。そのツアーより、ポール本人が厳選し…

>>続きを読む

クイーン ヒストリー2 1973-1980

製作国:

上映時間:

78分
3.5

あらすじ

今も絶大な人気を誇るロックバンド・クイーン。1980年のサウンドトラック「フラッシュ・ゴードン」リリース以降から、デヴィッド・ボウイとの共作「アンダー・プレッシャー」、ライブ・エイド、フレ…

>>続きを読む

アーサー・フォーゲル ショービズ界の帝王

上映日:

2016年03月05日

製作国:

上映時間:

104分
3.3

あらすじ

超大規模コンサートのプロモーターであり、スーパースターの仕掛け人でもあるアーサー・フォーゲル。彼が多大な存在感を示した音楽業界の過去と現在、その進化を追い掛けながら、熾烈なサバイバルを続け…

>>続きを読む

メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー

上映日:

2013年11月22日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.4

あらすじ

メタリカのライブ・スタッフを務める青年・トリップは、ステージに必要不可欠なカバンを持ってくるように命じられる。会場を飛び出した彼だが、街は暴徒と機動隊の衝突によって騒乱状態。やがてマスクを…

>>続きを読む