サウンド・リザバーを配信している動画配信サービス

『サウンド・リザバー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

サウンド・リザバー

サウンド・リザバーが配信されているサービス一覧

『サウンド・リザバー』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

サウンド・リザバーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

サウンド・リザバーの作品紹介

サウンド・リザバーのあらすじ

保険プランナー・栗田の新しい顧客・モナ。モナは、サウンド・リザバー症という耳の病を患っていた。モナの耳に届くあらゆる音は、一旦、耳の奥にある貯水池のような場所へと保管され、時間が経ってからモナの意識に伝わるのだった。そしてモナは、その病が起こした、短くも切ないエピソードを語る。

サウンド・リザバーの監督

村口知巳

サウンド・リザバーの出演者

環菜美

菊地美帆

細田文雄

大石結介

原題
製作年
2019年
製作国
日本
上映時間
16分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『サウンド・リザバー』に投稿された感想・評価

EMMA
3.5
”音の貯水池”

サウンドリザバー症…
音が耳の中の貯水池へ保管される。
意識に届くまである一定時間かかってしまう病気。


言葉を伝えて待つ。
手紙のやり取りを待つように。

直ぐに反応が来るのが当たり前の世の中。
待つことが苦手な人は多い。
待つ時間を楽しむこと。
相手とのテンポの違いを受け入れられること。
待つことを大切にしたいと思った。

私自身、頭の中で一旦考えて、言葉を選んでから話しているからか、人より返しが遅くなってしまう。
けれど、友人がそこを褒めてくれたとき嬉しかったのを思い出した。


映像も言葉も美しく優しい映画だった。
3.5

耳に持病があるのであまり好きにはなれなかったけどこのような病気の設定を考えた監督の発想がすごい。
3.5
隕石の通り道に地球が邪魔してる、って考え方好き。
考え方を変えると新しい世界が見える。
手紙を待つみたい、って素敵。

大事なものは奥にしまう、って言っちゃうと、ある程度会話できている目の前の人の言葉は大事じゃないみたいになってしまうのでは…
そんでエースをねらえ、は大事な言葉だったのね笑

監督はなんで音が貯められる病気を思いついたんだろうな。

今日上映した作品の中で一番好きだった。

200730追記
監督さんにお会いしました!
元ネタがけっこうつらいお話しで、でもそちらも映画化してほしいな〜って思いました。問題は予算ですよね…日本が芸術に優しい国になってほしいです。

『サウンド・リザバー』に似ている作品

散歩する植物

製作国:

上映時間:

30分
3.6

あらすじ

瑞々しい言葉がちりばめられた、新感覚の友情物語! “ 植物になりたい”奏子は、ある日植物園で航と出会う。やがて航には根っこが生えてきて……ふたりの奇妙な友情は言葉によって築かれる人間…

>>続きを読む

還るばしょ

製作国:

上映時間:

36分
3.5

あらすじ

歯科衛生士のちかげは毎日を淡々と過ごしている。女友達の家に泊まりに行く彼氏を許し、付き合っている意味を同僚から問われ、姉に不感症な態度を指摘されても、それが幸せとも不幸とも感じていなかった…

>>続きを読む

アナログ

上映日:

2023年10月06日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
  • 東宝
3.8

あらすじ

手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟。携帯を持たない謎めいた女性、みゆき。喫茶店「ピアノ」で偶然出会い、連絡先を交換せずに「毎週木曜日に、同じ場所で会う」約束をする。2人で…

>>続きを読む