蛍火の杜への作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 儚い恋物語が描かれている
  • 夏目友人帳シリーズと同じ独特で懐かしい世界観がある
  • 緑川ゆきが演じるギンの声が穏やかで印象的
  • 切なくて涙が出るほど感動的なストーリー
  • 短いながらも美しい映像と音楽が心地よく、夏にぴったりの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『蛍火の杜へ』に投稿された感想・評価

夏の淡い恋が幼き日から続いて
最後は呆気なく終わってしまいましたが
切ない話でした

一つ気になったことが!
何年も、幼き頃から
毎年子供が一人で遊びに出掛けるのに
じいさんは何も不審に思わなかったのか
yui
3.3
このレビューはネタバレを含みます

妖怪たちの住まう森に、赤ん坊の頃に捨てられ、そのまま死んでしまうはずの運命を山神様に救われたギンは、人間に触れるとその妖術が解けて消滅してしまうという定めとなった。
そんな森へ小学生の蛍が迷い込み、…

>>続きを読む
4.0

切ないし、一瞬で終わっちゃう儚い作品だけれど、見れて良かったと感じた!
夏が持つ独特な雰囲気と物語がマッチしていて、短いながらも世界観に入ることができた
けれど見た後の喪失感...

夏目友人帳みた…

>>続きを読む
ま
5.0
このレビューはネタバレを含みます

辛すぎて、切なすぎて、、見て良かったけどずっと心から頭から離れない
中学の時とかに見てたら、やばかっただろうなぁ
消える怖さよりも、触れられる喜びが勝つ、あのシーンが切なくて。。触れ合う描写があんな…

>>続きを読む

昔BSだか地上波だかでやってたやつを視聴。

切ないけど、すごく素敵な物語だった記憶。
また見返したい。


『夏目友人帳』もだけど、緑川ゆき先生は描き方が綺麗だなと思う。夏の木々の日陰のような透明…

>>続きを読む
お菊
4.0
飽きが出そうな内容なのにも関わらず、最後まで切なさを感じさせ惹きつけられました。ノスタルジーと哀愁を感じさせる作品だった。
Joe
4.1
このレビューはネタバレを含みます

とても儚くて
触れたいのに触れられないもどかしさをずっと感じるストーリー

ギンは変わらないのに蛍は変わっていく

最初は元気に走り回って遊んでいたのがいつの間にか落ち着きのある性格になって…

い…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

山の神さまの計らいで、人間に触れない約束で生きるギンという男の子と、主人公の女の子のラブストーリー。切ない。最後にギンは、主人公とは違う人間の子にふとしたことで触れて消えてしまう。ギンがイケメンなこ…

>>続きを読む
Hiro
3.3
実に切ない妖怪ストーリー。
よく出来た作品。

少女は次の段階に進んで歩いていく。
このレビューはネタバレを含みます
切なくて優しい内容の短編アニメ、欲をいうなら事故ではなくてちゃんと自分の意志で触れ合ってほしかった、でも触れ合えないというテーマはロマンに溢れとてもいいものだと感じました、夏にもう一回観たい作品

あなたにおすすめの記事