蛍火の杜への作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 儚い恋物語が描かれている
  • 夏目友人帳シリーズと同じ独特で懐かしい世界観がある
  • 緑川ゆきが演じるギンの声が穏やかで印象的
  • 切なくて涙が出るほど感動的なストーリー
  • 短いながらも美しい映像と音楽が心地よく、夏にぴったりの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『蛍火の杜へ』に投稿された感想・評価

3.7
世界観が素敵。

尺も約45分と短めで、名残惜しい中終わるのが余計情緒あっていい。
余白度:0.7
驚き、意外性度:0.6
ワクワク度:0.7
非日常度:0.8
キャラクター性、特別性:0.6
良い作品
ぎんの見た目に既視感あるなと思ったら、渚カヲルくんだった
R
3.7

久しぶりにショートフィルム観たくなったので視聴
夏目友人帳好きなので、蛍火の杜へも好きだろうって思っていたけど、案の定面白かった

自分がモラトリアムの時期にこんな体験したら一生忘れないだろうなー

>>続きを読む
うに
4.0
このレビューはネタバレを含みます


ぎんがかっこいい、、、
もはやこれは恋、、、

なんて美しくて綺麗な終わり方!!

わたしは
自分も妖怪にしてもらって
(そんなのできるかしらんが)
永遠に一緒にいよって思っちゃう
無理、、、
あ…

>>続きを読む
22
5.0

夏目友人帳の原作者緑川ゆきさんが描いた漫画の映画化と聞いてすぐ観た🥲
ギンとほたるの学習しないな。っていうやりとりがかわいすぎるーー
友人帳ロスだった私には最高の出会いでした🙏🏻
お気に入りの作品が…

>>続きを読む
号泣(´;Д;`)
言葉にならないくらい美しい作品
でもしばらく引きずるなこれ…泣
もっと早く出会いたかった
nm
5.0
私の中のトップオブトップ。
短編映画の中で1番好き。
小学生の時にレンタルビデオ屋で借りて観て今でも忘れないくらい。当時はしばらく引きずった。
原作も持ってるけど何回観ても嗚咽出るほど泣いてしまう。
5.0
この2人は、いつか、別れることが分かっていても、触れられずにはいられないと分かっていても、それでも会いたかったんだね。
純愛に溢れていて、本当に切ない作品。
人間と妖怪が惹かれ合うというのは不思議な設定。
だけど意外と切なくて良かった。

2025-218
Apr-49

あなたにおすすめの記事