蛍火の杜への作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 儚い恋物語が描かれている
  • 夏目友人帳シリーズと同じ独特で懐かしい世界観がある
  • 緑川ゆきが演じるギンの声が穏やかで印象的
  • 切なくて涙が出るほど感動的なストーリー
  • 短いながらも美しい映像と音楽が心地よく、夏にぴったりの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『蛍火の杜へ』に投稿された感想・評価

4.7
ぼくも持てる、持ったことのある、人へ思いを思い出した。おおたか静流さんの唄声はいつまでも美しい。
思い出補正も込めて5。

初めて観た時は何も前情報入れずに観て、こんなに美しくて切ないラブストーリーだとは思わず、枯れるほど大号泣しました。

夏に毎年観たくなる短編映画です。
かなり好きな雰囲気の映画。
温度まで伝わるような日常の中に溶け込む妖の世界。
儚くも確かな愛情にぐっとくる。
終わった後も想像が膨らむ良い映画でした
さき
4.0
気になっててやっと見た、短いのにすごく切なくて、泣くかと思った
4.0
日本の田舎町の夏を感じられるショートラブストーリーアニメ。
切なくてきゅんとする。

気分を落ち着けたくてしんみりしたい時に見るのがおすすめ
N
3.5
人に触れる事って当たり前に出来る事だけど
とても幸福な事なんだなと思った
さ
5.0
このレビューはネタバレを含みます
切なくて涙が止まらなかった
ギンが儚くて綺麗すぎた
2人の恋がとても可愛かった
ずっと一緒にいたかったけれど、最後抱きしめあえてよかったね
ERIN
4.8

朝少し早く起きて、この作品を観た。すごく心がじんわりする…!最後妖怪たちがありがとう、よかったねと蛍にささやく場面で泣いてしまった。


「デートみたいですねー」「デートなんですねー」の掛け合いが微…

>>続きを読む
「夏目友人帳」の緑川ゆき先生原作のアニメーション映画。
夏目同様に妖怪を題材にしていて作風も近く安心して見られる内容。
触れたくても触れられない少女と妖怪のラブストーリー。
Tata
3.9
あまりにも期待値が上がりすぎてた
こんな短いなんて知らんかった

あなたにおすすめの記事