狭霧の國の作品情報・感想・評価・動画配信

狭霧の國2020年製作の映画)

上映日:2020年02月21日

製作国・地域:

上映時間:35分

3.4

あらすじ

『狭霧の國』に投稿された感想・評価

の
1.5
人形劇の雰囲気と音楽と怪物のビジュアルがちぐはぐに感じた。あと単純に話がつまらない。所々美しい情景はあるので静止画で見ると魅力的なんだけどな、惜しい。アリスインドリームランドを観た時も同じ感覚だった。
まゆ
2.1
このレビューはネタバレを含みます

中途半端にCGや実写が挟まるし、人形の演技は動かない画が多く、悪い意味でチープな印象。画面がチープな割にやたら音楽が壮大なのが悪目立ちしている。
演技もセリフもくさくさだし演出もダサいしでもう助けて…

>>続きを読む
hgs514
4.0
108本目

特撮は表現でありアートであると確信致しました。
また、音楽が良かったです。
キッチリと観客に向けて「魅せる」映画として作っている。
そしてハリウッドゴジラより世界観が秀逸。
2.5

【大作Sweded Movie】

U-NEXTにて。5年前の短編邦画。

人形劇による怪獣映画という珍しい体裁で、こういう挑戦は大歓迎だが正直、プロが作った映画とは思えなかった。

個々の人形の造…

>>続きを読む
人形劇でこれだけ魅せられるのはすごい。
ストーリーは深くないけど、怪獣のリアリティさはスーツアクトより変に生物みがなくて好きかも。
5.0

とても面白かったです。
人形劇映画というとジム・ヘンソンの『ダーククリスタル』、イギリスの『サンダーバード』シリーズ、トレイ・パーカーの『チーム・アメリカ/ワールドポリス』など秀作が多い印象ですが、…

>>続きを読む

かえってきたウルトラマンの「怪獣使いと少年」を彷彿とさせるストーリー。加えてボーイミーツガールや因習村要素など娯楽的要素を30分に詰め込んだコンパクトな作品という印象。盲目の少女と心を通わす怪獣が、…

>>続きを読む
YA
3.1
挿入歌は好き
演技とテンポがかなり独特

妹の背景がわかりづらく、なんであんな強行に出たんだ…ってなった
3.0
何気に合間の時間で鑑賞
地元やん怪獣伝説
よく分からなかった(ノД`)シクシク

あなたにおすすめの記事