原作礼賛もここまで来ると…。「劇場版」としての脚本家の編纂力や監督の演出力を味わいたい僕としてはここまで放棄されると唖然茫然。
しかしこの状況下でこれほどの社会現象を起こした事実は凄い。天気の子とト…
だいぶ流行りに遅れてしまったが、いま無限城編が公開中なので感情
煉獄さんと猗窩座の戦いは迫力あって、見入ってしまうね。結末知っててもあの戦いはアツいな。主題歌の炎も素晴らしい
鬼滅にハマってしまっ…
過去視聴作品観直し。
映画館で3回鑑賞。
円盤所持。
当時鑑賞前、猗窩座の声優誰だろうねと談笑。キャラの雰囲気的にピンポイントで石田彰ではないだろうと予測していたら、まさかの石田彰で驚愕。
しか…
【煉獄】
鬼滅の刃は漫画を全て読んだことがある状態で、アマプラで何の気なしに映画探していたら見つけたので視聴。
杏寿郎が格好良すぎる。そのために作られた映画だと思った。登場してから死んでしまうまでが…
煉獄さん外伝読んだらまた観たくなった
対照的な強さという概念
煉獄さんの強さは、人間としての有限性を受け入れ、その中で最大限に輝くことにあった。彼の強さは、自己のためではなく、弱き人々を守り次…
煉獄さんがあっけなく死んでしまった
2つの話をくっつけた感じがして。。うーん。。猗窩座なんで出てきたんだろう?って思ってたら終わってしまった。。煉獄さん人気キャラだからこの先もずっと出てくるのかと…
集英社・アニプレックス・ufotable